
2021年1月30日のツイートまとめ
2021年1月30日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
昭和40年代半ばのお母さん達のPTAに着ていく服を紹介した当時の記事が情報量多いわ顔ぶれがすごいわで驚く「時代を感じる」
204260 pv 293 340 users 3627
-
「高知の異端っぷりスゲえなやっぱ」地酒の味マップを過去19年1万2千本の成分分析結果から確定
編集部イチオシ地方ごとに特徴があることが明らかになったが...「高知の異端っぷりスゲえなやっぱ」(編集部)
115765 pv 394 71 users 5147
-
子どもの頃『社会科見学なんて大人は面倒に思ってるだろうな』→見学される立場になってめちゃくちゃ張り切ってるとわかった
77051 pv 135 6 users 689
-
南極観測隊員が南極に着いた時の最初の仕事は、クソ重いペンギンを抱えては降ろすことらしい
132670 pv 207 298 users 52
-
世界記録を持つ鋳物屋さん「うちの発泡スチロールパーテーション、大きな会場でのワクチン接種に役立つと思うんだ……」想像..
67377 pv 271 33 users 454
-
吉田豪(プロインタビュアー&プロ書評家)「帯文を書いた記憶が一切ない」→吉田豪さんが書いてました
95616 pv 251 184 users 17
-
「友達のカレーの食い方やべー」クセが強すぎる…と思ったら『伊東家の食卓』でも紹介された合理的な食べ方だった?
97861 pv 240 174 users 38
-
え…ナプキン不要!? 4枚分の吸収力と速乾性『吸水ショーツ』で面倒な交換作業から解放!生理の常識が変わるかも?
75513 pv 194 49 users 3
-
人間『これできる?コインをこう!』猫さん『…こう』意図が通じてることと反射神経がわかる動画「見たことを真似してる」
75290 pv 100 260 users 28
-
「転居先を探してる」識字もままならない50歳の男性に部屋を紹介した賃貸仲介マンの話がめっちゃいい…オチに笑う反応も
70011 pv 140 32 users 89
-
SMBCコード漏洩事件のニュースを受けて「低賃金は良くないね」と社内で話していたところ、CEOが取った行動が話題に
81251 pv 152 165 users 13
-
能楽師の方々がドラマ『俺の家の話』のシーンを解説「多動症の子が能の仕舞をじっと観ているのはなぜなのか」「能楽師にとっ..
67716 pv 140 169 users 13
-
「大剣は重量で叩き切る武器」という説はよく耳にする…… なぜか分厚く重い鉄の棒のような存在と勘違いする人は多いらしい
43202 pv 361 36 users 15
-
オーストラリア人「『日本語は漢字があるから英語より難しい』というけれど、漢字の存在はありがたい」その理由とは?
58175 pv 107 39 users 14
-
インコにコップを使うと何故危ないのか?注意喚起に「知らなかった」の声集まる「飼ってた時に事故が起こらなかったの奇跡じ..
66354 pv 160 10 users 2
-
女声のボイトレをすると最終的に近づく声の"正体"に気づいてしまうと萎える?
51509 pv 79 12 users 7
-
『これ絶対写真の差し替え忘れだよな』ラーメン特集のページに掲載されている“全部のせらーめん”の写真がどうみても虚無だった
62505 pv 73 40 users 15
-
ヨドバシアキバがPS5店頭販売→警察が出動するほどの騒ぎに→なぜ梅田のように自社クレカ限定にしないの?
45401 pv 92 5 users 28
-
職場のチャットのステータス欄にみんなが『在宅勤務』『休暇』など予定情報を入れているのを最近知り、『元気』と入れている..
44954 pv 47 3 users
-
古本を開いたらとんでもないもんが挟まれていてじわじわ懐かしい「使用済みじゃなくてよかった(笑)」
37542 pv 50 2 users 28
-
1歳の息子がテレビにうつるおじさんに奇声をあげるので、「梅沢富美男だよ」と名前を教えてあげたら…まさかのご本人に届く
49570 pv 98 5 users 1
-
崎陽軒が駅弁の売上げ大幅減…と聞いてざわつく人々「俺達の崎陽軒が…」「崎陽軒生きて」
28800 pv 138 18 users 52
-
銀のぶどう公式がアイラップ公式に見つかったことから始まる優しい世界
30308 pv 102
-
カゴに猫脚つけたら可愛いのでは?と思って試したら離席した隙にフィッティングされてた「カゴから足が出てるのかと」
38381 pv 45 5 users 1