
2021年8月19日のツイートまとめ
2021年8月19日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
「今朝から職場が恐慌状態」職員から「実は2日前から咳が出て体の節々、喉が痛いのに出勤していた」と報告受けた方のツイート
345016 pv 1699 576 users 1391
-
実を言うと大学のサークル文化はもうダメです。2、3年後にはコロナ以前を知る学生が卒業します。それが終わりの合図です。
245305 pv 1496 745 users 1480
-
【閲覧注意】子ども向け漫画雑誌『ちゃお』web版に掲載された読み切り「笑顔の世界」が大人でも怖すぎる
275739 pv 1333 323 users 773
-
「何で今まで知らなかったんだ」日帰り温泉・銭湯マップ「ゆる〜と」があまりにも便利すぎて温泉通いが捗りそう!
128882 pv 466 1712 users 947
-
「この国で生きるうえで「地学」は必須化するべき」という提言に同意の声 「選択できなかった」という声も
54269 pv 311 13 users 1766
-
【悲報】NHKラジオさんの雨で試合中断している甲子園の中継番組で『オマリーの六甲おろし』がかかり地震ツイートばりに揺..
92130 pv 315 10 users 1354
-
Amazonのレビューを見て気づいた、ノンアルコール飲料の「お酒を欲しがる認知症の高齢者」の介護における需要の話
100854 pv 162 208 users 401
-
2万字の論文を2万円で販売する「卒論ショップ」の衝撃と、販売されている論文の元ネタを探る一部始終
78318 pv 163 60 users 660
-
ゴールデンカムイに出てきたムチムチの「大沼だんご」がおいしそうすぎて頭から離れない
65646 pv 141 51 users 680
-
高校生の娘にどのワクチンを打ったのか聞いたら予想外の返事だった「永遠に微笑しそう」
78820 pv 45 24 users 501
-
怒りは瞬発的だから少し我慢すると収まる!アンガーマネジメント!と思ってやったらもっとよくないことになった
94254 pv 131 74 users 283
-
介護ロボットを導入している介護施設の方からロボットが何もいない空間に向かって「××さんこんばんは」と亡くなった方の名..
62883 pv 95 45 users 596
-
酒池肉林の"肉林"はえっちな要素ではない!→時代背景を踏まえたパーティー会場のイメージ「光景には性欲要素もある」
68955 pv 84 39 users 363
-
【初音ミク】初期ミクさんと最近ミクさん、結構イメージの違いがあるよねって話「最近のミクさんネギ振ってない」
88958 pv 121 54 users 281
-
整備士は無駄な工具を買いがちだけどこの巨大なレンチより役に立たない工具を持ってる人見たことがないので皆様の無駄工具自..
74339 pv 133 13 users 416
-
ただのトレーニング動画かと思ったら鬼教官がいてヤバい 「萌え死ぬかと思った🥺」「最後潰れるとこ笑いましたwwww」
79122 pv 75 18 users 79
-
ワクチン接種後の副反応で一番あると思われるのが『Twitterで自分の状態をつぶやきたくなる』である「ジャーナリスト..
37212 pv 158 5 users 454
-
Twitter校歌『おぉ、ワクチンの前日に飲酒するな。過度な運動ひかえて睡眠時間を確保を徹底しろ』
65687 pv 377 35 users 3
-
「自分が買ってきたスイーツを恋人に勝手に食べられたら戦争では?」あるマッチングアプリのCMに違和感を抱く声
58624 pv 122 50 users 209
-
妻「このテーブルほしい」俺「わかったまかせろ」→生首飛び出すちょっとホラーなテーブルが完成した
64333 pv 45 5 users 246
-
注射を怖がる犬を鎮める意外な方法「食い意地のはってるワンちゃんには有効」「偶然の産物」
37934 pv 26 2 users 440
-
北海道の釣具屋やホームセンターでは何の罪も無い鮭を撲殺するためだけの棒、通称「サーモンバット」が売られているらしい
44106 pv 69 41 users 294
-
お寺にある体温を測るマシン、昨日から急に誰もいないのに「正常です」と音声案内が流れるようになった
43637 pv 65 3 users 173
-
2021年8月 福徳岡ノ場で起きた令和初の国内プリニー式噴火と島の誕生と漂流軽石を見守る会
23920 pv 133 48 users 307
-
アメリカでは『揚げた巻き寿司』が20年以上前から定番になっているらしい→「実は無駄がなく環境に優しい」
35493 pv 81 1 user 237