
2022年1月26日のツイートまとめ
2022年1月26日のツイートまとめを人気が高い順に並べています。
-
『鬼滅の刃 』の「村の中心に線路が通る違和感」に「フィクションだし」「制作上の都合だから」「リアルだから生まれた不気..
409030 pv 791 521 users 56
-
科学ライター・大貫剛氏、『プラネテス』デブリの間違いを解説。「こういう解説は読んでて楽しい」の声
279116 pv 1983 446 users 115
-
医師が作成した「オミクロン株のトリセツ」がゆるキャラ風でかわいくわかりやすい!→「正しく恐れる事が大事なんだな」
140428 pv 260 326 users 1655
-
「無地でいいの、白でいいの!」ついにダイソーが謎の英字もキャラクターもいない真っ白な箱を販売し、歓喜する皆様
142839 pv 188 47 users 1742
-
岸辺露伴からジョジョに入門した人、ジョジョ三部で花京院に心を奪われてしまう(前編)
501049 pv 609 3 users 1
-
接客業をやっている時に学んだのは『敬語で話しかけてくるヤツは自分より下の人間』という基準で生きている人が一定数いる、..
177552 pv 456 281 users 364
-
飛行機に搭乗するとガラガラの機内で異様な光景→たったの4名のお客様とCA4名のフライトをする貴重な体験がこちら
146546 pv 172 51 users 655
-
幸村誠先生、「『プラネテス』はフィクションなんですー!わかってー!」と表明。野田篤司氏からお詫びの言葉も
149682 pv 443 386 users 221
-
ミッドサマーを民俗学かじってる視点から見ると『フィールドワークでやっちゃダメな地雷』全部を見事に踏み抜いてる
172135 pv 236 74 users 35
-
一年の殆どが晴れで良いなと思い南仏に暮らした→眩しすぎて気がおかしくなり始めた「そういえばゴッホが耳を削ぎ落としたの..
116950 pv 136 207 users 15
-
ウマ娘の影響で上司がアニメにハマり『86』を視聴して凹んでたので『メイドインアビス』をおすすめした話
123002 pv 176 43 users 42
-
Googleマップから電話があり普通に応対したところ、最後の最後で自動電話と分かり、音声認識の進歩に驚いた話
75948 pv 164 422 users 302
-
【追記あり】靴下屋さん「繊維やタイツ・靴下などの舞台設定のつじつま合わせが天才的なのは『ファイブスター物語』」と突然..
94379 pv 183 160 users 11
-
壇蜜の結婚した理由が幸せな結婚の本質過ぎる説…「コレがなければただの依存」「こうなりたい」など
92520 pv 54 66 users 72
-
3000年に持っていきたいみんなのおすすめリキッドアイライナーまとめ
63720 pv 698 10 users
-
デジタル社会が進みすぎたために起きてしまう事件の漫画がなにか悲しい→類似の事例もガンガン集まってしまう
90838 pv 61 53 users 35
-
古本によくある“グラシン紙”は身を挺して本を守ってくれるんだぜ→耐久性はどう?あと純粋に「エモい」「叙情的」で好き
54684 pv 109 33 users 322
-
「うちの家庭はゲームに関しては子どもに厳しくしてます」と聞いて、ゲーム禁止系の教育方針なのかなと思ったら、違う方向に..
71858 pv 62 5 users 107
-
ギャグみたいな音の出方をする楽器『ファゴット』の音をバランスよく拾えるマイクがほしい!→攻撃魔法みたいなすごいことに..
48655 pv 103 77 users 85
-
かつて「ネットの情報は消えない」と言われていたけど個人サイトに上がってた神絵や大好きだった小説はごっそり消えてしまった
47541 pv 159 13 users 27
-
ロシアの謎の短波放送"The Buzzer “ことUVB-76が電波ジャックされ『うまぴょい伝説』が流れてしまう「都..
50211 pv 180 11 users 41
-
実家に電話して「猫に代わってもらえますか?」と頼むと断られ、再度連絡しても繋いでもらえないくらい猫様は常にお忙しいご様子
68399 pv 65 26 users 1
-
ファイルーズあいが限界オタクの上位互換みたいなネタでバズ「鶴見中尉の香水があまりに良すぎたので」からまさかの展開…「..
68891 pv 90 32 users 2
-
キングジムのデスクボードが猫用のごはん台にちょうどよく、ロボット掃除機との相性もいい「こぼした粒が見える」
35537 pv 157 39 users 14
-
藤川球児氏、人生初の職質を受け、息子から火の玉ストレートな感想を言われる「確かにずっと怪しいわ」→「どんな格好だった..
50761 pv 26 1 user 1