
石井 顕勇
@IshiiAkio
アマチュア近現代史・戦史研究者かつアマチュアヴィオラ弾き。他にヴァイオリンとギター、マンドリンなどをジャンル不問で演奏。現在は育児に追われ歴史研究や音楽は活動停止中。歴史全般と東洋思想の本・小笠原村が大好き。クラシック以外では井上陽水、安全地帯(玉置浩二)、竹内まりや、辛島美登里、カノンが特にお気に入り。
-
-
ギターソロがスキップされる風潮について、マーティ・フリードマン氏が作り手側の事情を語る「一番節約できる部分はギターソロ」
64699 pv 232 272 users 640
-
立憲民主党・たじま要氏、ペット犬検疫で特例の報道に「世界に通じないお役所仕事でまた非難を浴びるのかと心配されましたが..
20624 pv 239 125 users 68
-
昔は「単位はいらないが勝手に授業を聴講している人」が大学に沢山いたが今や犯罪者みたいな扱いになってて悲しい
234643 pv 636 539 users 1307
-
日本の誇る9条の精神が世界に広まっている、プーチンでさえ認めざるをえない憲法9条の価値
5126 pv 24
-
高市早苗氏「戦闘員には最後まで戦っていただく」
3048 pv 13
-
娘の友達にキャメル色のランドセルの子が居て色を褒めたら「本当は水色が良かったのに・・・」と大号泣してしまった「好きな..
147394 pv 140 12 users 262
-
時代劇に登場する悪代官、子孫からの抗議を避けるため実在の名前を避けるが賄賂の常連『越後屋』の子孫は寛大どころかネタに..
48024 pv 181 9 users 27
-
SF作家の「僕が小学生の頃の未来の脅威は氷河期と人口爆発だった」というツイートに集まる様々なご意見「この先はどうなる..
12907 pv 42 41 users
-
菅直人元首相の「低所得者層」の発言について
9496 pv 48 1 user 8
-
「教養を意識して身に付けなさい」という父にその理由を聞いたら「教養がないと冗談のレパートリーがセクハラとパワハラと下..
155663 pv 1096 685 users 4071
-
「日本は学歴社会」と言う人のほとんどは「大学院」すら知らない。「学歴社会」ではなく正しくはこうだ、という話
111018 pv 175 339 users 63
-
北硫黄島にある石野遺跡は1993年の調査中に隊員2名が行方不明になって死亡したため調査が中断し、その正体は謎のままと..
107085 pv 394 210 users 119
-
【職業差別】沖縄タイムス・阿部岳記者、与那国駐屯地の自衛官増員に不快感「自衛隊票が選挙結果を左右した」と自治への影響..
10709 pv 93 49 users
-
学生運動全盛期、幾つか流通していた『自作爆弾マニュアル』→レシピ通り作ると爆死するものが紛れ込んでいたという噂
50806 pv 95 29 users 2
-
学校で自転車を盗まれたが教師は相手にしてくれず→警察に同じ相談をしてみた結果.....「安全や秩序が侵害されるなら警..
91921 pv 236 49 users 255
-
SF作家・星新一が凄いのは「最初から時代を超えて読まれることを意識して作品を書いているところ」みなさんのオススメ本も..
15610 pv 41 6 users 345
-
国鉄分割民営化「全然違うじゃん!」令和3年猛暑編
12285 pv 29 5 users 1
-
おとなの週刊現代といっても高齢者向けじゃんか…👴👵
2242 pv 4
-
「匿名化が意味をなさないケース」音楽雑誌に掲載されていたとある3人組グループ、誰だか速攻で特定できてしまう
149986 pv 185 147 users 126
-
「それは正常なのでは…」中古屋でエフェクターが「ワケあり品」として売られていたのだけどなんとも理解し難い内容だった
189684 pv 143 48 users 3833
-
-
-
憲法改正議論に持って来させたくないという理由だから、良く分かってるじゃん。
7499 pv 41 2 users