
まも【ドボ鎮】
@Kojimamo
艦これ+土木+働く乗り物+SSで「ドボク鎮守府」はじめました。 ドボク鎮守府 建設工事共同企業体【総まとめ】 - http://togetter.com/li/719947 ※提督は起重機船です。
-
130年前の三週間だけ広島で走った幻の鉄道
10949 pv 86 32 users
-
呉の山を越えるみち 休山新道と休山トンネル
2635 pv 37 1 user
-
DASH島のため池に大発生した3トンの水草を手作りの巨大網を使って大掃除、最後は肉体派スタッフの筋肉がすべてを解決 ..
141175 pv 57 2 users 7
-
幻の貨車・国鉄シキ1形 (2代目)が航空写真に写っていた!
3354 pv 128
-
某テーマパーク勤務で教わったこと『全員に出来ないサービスはやってはいけない』ホスピタリティのいろんな形を考えさせられる
34496 pv 136 34 users 18
-
【ホラー?】駅のホームを撮影していたら奇妙な動きをする"何か"が写り込んでしまった「スレンダーマン?」「加工であって..
53020 pv 83 39 users 2
-
神保町にある昭和5年竣工の「旧相互無尽会社」ビル、昭和モダン感がすごく素敵なんだけど解体予定……「なんとかならないの..
83433 pv 1526 267 users 1685
-
「1万点を超える部品交換を経て復活した『奇跡のピアノ』」の報道を聞いて「テセウスの船」を想起するって話
8924 pv 20 3 users 2
-
求人情報サイトのバイト体験談「日雇いアルバイトでイラクへ行った。そこで見た地獄」がちょっとしたコラムに載せる内容じゃない
54564 pv 205 7 users 51
-
トミカで遂に宇部興産専用道トレーラーが製品化されて沸騰する皆様
8762 pv 53 3 users 50
-
南阿蘇鉄道を走ったキハ52形気動車
2869 pv 43 1 user
-
「常連客しかいない…」素泊まりの旅行先で夕食を地元のお店で探そうとすると結局コンビニになってしまう現象
41244 pv 137 52 users 45
-
-
呉市の造船所脇を通る高架橋の謎について
編集可能 編集部イチオシ未成道路のトンネルはどこにつながっている?Google Mapや航空写真から推測する(編集部)
6894 pv 111 2 users 1
-
漁港の岸壁ギリギリを走るバスがエモいと話題に えっ、うそ、元国道だったの?三重交通ハラソ線梶賀漁港と長崎バス1系統宮浦
32523 pv 124 160 users 29
-
「撫でたくなる」予想以上にもふもふ…世田谷線に雑草のじゅうたんが生える季節がやってきました
7172 pv 33 3 users
-
吐き気を催す邪悪を主人公にした読むストロングゼロ全43巻「連ちゃんパパ」の感想
482782 pv 1128 954 users 154
-
日本最古級の軌道モータカー 大牟田から群馬へ
5120 pv 45 14
-
川崎鶴見臨港バス綱島駅の7番乗り場
10550 pv 77
-
水曜日のダウンタウンの最強駅近物件雑感
14319 pv 24 9
-
デジタル造船資料館で雑誌「船舶」「船の科学」が全巻全文公開されました
9046 pv 301 5 users 39
-
ドボク鎮守府 鳳翔VS間宮 調理場が轟沈する日
4114 pv 32
-
地元がお金を出したのにボロが来る 国鉄の利用債と車両玉突き運用の闇
26098 pv 502 4 users 9
-
【愛媛】(◠‿◠ ) ンョ゛ハー ゛【大洲・長浜】
編集部イチオシご当地スーパー「ショッパーズ」の看板がンョ゛ハー゛になるまでの過程が明らかに(編集部)
26449 pv 104 4 users 16
-
【浪速から薩摩へ】鹿児島市電のレッカー緊急自動車について
編集部イチオシ鹿児島市電の脱線時に備えた復旧用車両、実は60年以上前に大阪からやってきていた!(編集部)
8827 pv 58 1 user 13