
始祖鳥堂まふ(M.A.F.)
@M_A_F_
自サイトにてメーヴェっぽい乗り物で試合する小説「デニムスカイ」連載、完結。古生物飼育小説「Lv100」連載中。コミック文化応援同盟「漫花(まんが)バナー」主催。http://tinyurl.com/24zrldq ブログは更新お知らせと一人遠足の報告メイン。http://tinyurl.com/73nze6d
-
国庫事業「農地・水対策事業」のため池がコンクリで固められる皮肉に草も生えない(※地元との落としどころを探った結果です)
46173 pv 449 23 users 65
-
恐竜の2大分類が変更される…かも?
17819 pv 46 1 user 347
-
つくばの地質標本館はいいぞ
16449 pv 233 4 users 2
-
体裁だけで中身が伴わない自称博物館と #体裁はどうあれ内容が素晴らしい展示
40213 pv 197 47 users 546
-
-
海水浴場にイルカが!報道「人懐っこいよ!」→指摘「危険な状態では?」「この個体の末路は…」
192723 pv 1279 109 users 518
-
#飛んでる虫
3821 pv 16
-
ひつじましまろさん「近所の秘境にきています」
962 pv 7
-
恐竜くんさんの佐賀県立宇宙科学館特別展「海王展」レポート
4306 pv 28 4
-
【再確認】化石に興味がある学生さんは考古学者を目指すべき…ではありません!
7251 pv 41 4
-
田村廃魚 @tmrnit さんゴーズトゥ パリ自然史博物館
2379 pv 10 1
-
#2014年も残り僅かだし今年撮りためた生き物写真でも上げる
7142 pv 7
-
#細かすぎて伝わらない生き物の魅力選手権
8097 pv 26
-
#生き物好きが選ぶ本当のキモさの頂点
61012 pv 284 1 user 6
-
#博物ふぇすドードー情報 1月初頭のやりとり
2331 pv 31 2
-
フタバスズキリュウの顔はどう個性的なのか
3176 pv 17 1
-
#古生物クラスタのわけのわからない常識 まとめ
9024 pv 33 5 users 9
-
.@tetsushirou7180氏の北九州市立いのちのたび博物館見学記録
2005 pv 5