
Yoshifumi Murakami
@Midogonpapa
日本語教育コンサルタント。『しごとの日本語 IT業務編』、月刊日本語『次世代教師の賢い手抜き術』(2008-11)の著者。「むらログ 日本語教師の仕事術」管理人。公的文化交流機関の上級専門家。発言は所属機関とは何ら関係がありません。未来につながる語学学習の情報を発信中。インターネットの未来を信じています。二児の父。
-
「土日祝は学校に先生がいても原則、対応はできません」管理職Lv.99な校長先生が書いた学校だよりが凄すぎる
214790 pv 418 617 users 962
-
先輩に「何かタメになる話してくださいよ〜」と無茶振りしたら『Language Reactor』という2言語字幕を同時..
144776 pv 341 1217 users 337
-
#選択的夫婦別姓を求めます 当事者たちの切なる思いとは…
7726 pv 68
-
スポーツ庁が掲げる「スポーツ嫌いな中学生を5割減らす」という目標を一番手っ取り早く解決する方法は体育の授業の廃止では..
166354 pv 1250 560 users 5088
-
『みんなの日本語』について、2021年
9268 pv 31 35
-
「いつも機嫌よくあろうとする人」は自立していて「すぐに機嫌を損ねる人」は他者に依存している、という話
186890 pv 588 809 users 3638
-
あまりにも罪深い、ソーセージと白米をそのまま炊き込むレシピが「背徳感の塊」「バカのご馳走」なのですぐにでも試したい
129517 pv 528 342 users 7870
-
「会社設立」はライフハック!就活全部失敗した学生は知っておいて損はない情報
167685 pv 294 678 users 97
-
「ZOOM飲み会してたら怪奇現象起きた...」今だから生まれた新しい演劇がすごすぎる
101880 pv 234 72 users 1732
-
リモートワークに慣れてきすぎた同僚が会社に行くことをこう言い始めた「この使い方好き」「久々に会社来たらほんとそんな感じ」
105232 pv 103 26 users 1633
-
30歳でステージIVのがん宣告を受けた方の1年間の闘病の記録
452277 pv 311 510 users 572
-
常野雄次郎さん最後のインタビュー
11723 pv 51 39 users 70
-
【追記あり】子供と餃子を作っていたら私の方が作るのが早いことに「止めて!なんでそんな早くするの!」とグズりはじめた→..
127287 pv 521 411 users 529
-
「女の子」独特の空気が辛くて死にたいと思ってる人へのエッセー漫画に共感の声多数
176470 pv 748 560 users 934
-
肌身離さず持ち歩いていたぬいぐるみ『こねこのぴっち』が行方不明に→「うちのぴっちも失踪歴が。ちょっと旅に出てるだけか..
273956 pv 1884 590 users 2925
-
ハリウッド版の新作ゴジラが、人間ドラマが少なくて不満とのレビューを【朗報】と受け止める方々が続出 #Godzilla..
62335 pv 477 66 users 165
-
みんな大好きエイダ・ウォン。
30841 pv 6
-
集英社「学習漫画・日本の歴史」の旧版は子供たちに不評で、最新版に買い換えたらちゃんと読んでくれた。その理由を考える。
編集部イチオシ50年前の『日本の歴史』を読んでくれなかったのは、古いことだけが理由ではない?(編集部)
84693 pv 384 248 users 195
-
全日本国民にとって大切なあのフレーズを腕に刻んだ強者現る「一瞬でタトゥーの偏見なくなった」「エモすぎ」
124264 pv 497 432 users 882
-
「日本勝ったら東京から山口までチャリで行ってやるよ」→日本勝利、海外でニュースになっていた
344711 pv 1047 511 users 478
-
大学の先生が栗城史多さんの思い出を語る
222286 pv 3111 378 users 1734
-
「家庭科教えないでほしい」とある家庭科の先生が生徒にほとんどミシンを教えないで全部手縫いさせる理由に驚愕
159879 pv 505 539 users 370
-
トラブルだらけだったASDの自分。なぜ、急にトラブルが減ったのか?それは言語での情報伝達が正しいという思い込みを捨て..
42070 pv 212 15 users 139
-
英会話スクールを使い倒そう!通うだけじゃもったいない!
編集部イチオシ英会話スクールは週一で通っても使い方次第では十分効果がある。スクールの活用術を講師が伝授!(編集部)
7393 pv 33 16
-