
ゆしち
@QYkvDXCfiPbjYx3
いまいち使い方わかってない
-
「左足ブレーキがNGなのは踏み間違えの原因になるから」ってなんで踏み間違えが起きるの?技術者から教わった話から立てら..
209092 pv 1042 744 users 1777
-
「昨日までは言ってたやん…」儚くもすぐ消えてしまう『2歳児語録』をギュギュッと詰め込んだマンガがかわいいし共感してしまう
39917 pv 46 1 user 24
-
「Kindleてめぇ…」1万円する書籍のKindle版が割引で超絶格安になり、得した人々と許せねえとなる購入済みの人々
69175 pv 54 43 users 88
-
息子が最近中国語を話さなくなった…と思ったら幼稚園でいじめと戦っていた話
63486 pv 124 69 users 22
-
-
新型コロナウイルスに何の効き目もなかったお祈りを発掘するのコーナー
7100 pv 18 1
-
「時をかける兵士かな」「再現度が高すぎる」江戸・明治・昭和・平成の日本兵士の軍装の変化が分かる画像が面白い
68958 pv 95 98 users 458
-
-
『今さら聞けない食べ物の違い』を分かりやすく解説している表で賢くなる人々→でも結果はただ一つ「つまり全部美味しい」
90854 pv 82 53 users 71
-
友人に「トラック運転手は猿でもできる低学歴の象徴」といわれブチギレて父の教えで反論「働いて暮らしてたら十分立派」
80895 pv 204 317 users 248
-
-
「前のタメ口だった男性に丁寧語で対応し、丁寧語を使う自分にはタメ口で返す店員」に対するさまざまな声
66246 pv 106 12 users 106
-
「今の自分だ」「忙しすぎて暇になる」やることが多すぎると一回全部忘れてしまう現象が起きてしまう
27721 pv 37 1 user
-
蔵王キツネ村に出没する歩くマシュマロを見て!ふわっふわっな冬毛姿に語彙力を失う「可愛いですね、このタヌ…?キツ…?」
46704 pv 86 66 users 100
-
“女子は化粧するのがマナー”と一律に押し付けるのは侮辱的だと感じた――就活に潜む「男らしさ」「女らしさ」の強要に抗議..
12572 pv 26 1 user
-
(ウーバーイーツ 商品渡すまでは店側(レストランパートナー)の責任、という話)
5028 pv 5 1 user
-
-
【漫画】長女を産んだ日の自分に会いに行ったら……「おしりがカリフラワー」「『母乳 出ない』はマジで検索しなくていい」..
59792 pv 30 22 users 53
-
上司から『Excelの結果は全部印刷して電卓検算しろ!』と言われた…しかしシートを見たら上司の手法が正しいと理解した話
158391 pv 282 315 users 324
-
スペインの女性選手がマラドーナ氏への黙とうを拒否「彼は虐待者」
4216 pv 9
-
「自分の描いた絵の価値を自分の言葉で下げるな」弱気な絵描き炭治郎を前向きでいろと説く義勇さんに共感の声
19311 pv 37 7
-
-
『「鬼がくるよ」と息子に言わない』「〜しないとお母さんに怒られるよ」という言葉にモヤってた理由がわかった「怖がらせる..
42900 pv 88 36 users 538
-
『ドラえもん』を観た子供が感じた、のび太が廊下に立たされることへの違和感。昔ながらの教育の描写は現代では受け入れられ..
26921 pv 74 1 user 1