
angel (as ㌵㌤の猫)
@angel_p_57
Brainf**ker、糖質セイゲニスト、湿潤療法の夏井医師のファン。 しばらくちょい公開鍵暗号警察? 記事「2つの公開鍵暗号」を参考に qiita.com/angel_p_57/ite… Brainf**k講座もQiita上にあります。
-
先生から息子がお友達に噛まれたと聞いたので、「どうして噛まれたの?」と聞くとまさかの冷静な返答が返ってきた
224963 pv 67 38 users 30
-
環境変数の説明って…
1640 pv 13
-
「メリットではあるが、デメリットでもある」「足が長いと地獄」「掃除が大変」灘高の机が特殊すぎる理由とは?
46185 pv 38 1 user 62
-
「スラッシングを理解している」とは
1579 pv 4
-
“弘法筆を選ばず”に対義語ってあるの?→あったけど「ぐぬぬ」「耳が痛い」案件でなかなか刺さってしまった人多数
49645 pv 149 53 users 75
-
Twitter、とりあえず『ケンタッキー』って呟いとけば広告がケンタッキーになるので興味ない広告を見なくて済むかもし..
306053 pv 34379 252 users 165
-
セミを拾うと「なんで虫触れんの?」と言われるが、むしろ「なんで26本も脚があるエビの殻は剥けるのに6本脚は怖いの?」
30257 pv 98 11 users 1010
-
-
“怪談えほんシリーズ”が大人でも夜眠れなくなる怖さらしい→作者のラインナップを見ただけで理解「親を本気で怖がらせに来..
34182 pv 70 7 users 282
-
「盆栽を編みました」新境地のあみぐるみに「これはすごい」「その発想はなかった」と絶賛の声
13895 pv 30 1 user 111
-
「暗号技術入門」をお薦めしない理由
4596 pv 12 1 user
-
秘密鍵から公開鍵を大抵作れますがなにか?
6890 pv 10 1 user
-
👨💼📩「公開鍵というのを送りますが、念のため重要そうな秘密鍵も送ります」
43680 pv 102 7 users 321
-
httpsって安全ではないんだっけ
5956 pv 62 3 users 1
-
動物に噛まれたり物が刺さった傷は洗浄・消毒が必要です
6163 pv 30 4 users
-
-
シェル(UNIX)のイメージのよくある誤解
5311 pv 53 1 user
-
常時https化することの意味
10901 pv 68 5 users 319
-
S/MIMEで考える電子署名の基本機能
1256 pv 7
-
『○○の食べ方なんて学校で習ったでしょ?』唯一納得できなかった事案が実は本当だった「奈良県民が泣いた」
55049 pv 171 44 users 504
-
「言葉は凶器にもなる」私の母が人前で絶対に歌わなくなった理由は、中学校の時の音楽の先生の言葉だった
35182 pv 67 25 users 154
-
東京大学大学院 大澤昇平特任准教授が「信頼できるサイト」の見分け方を解説 → 間違いが多すぎて、エンジニアが逆に注意..
233388 pv 2658 458 users 1274
-
情処対策に向けての公開鍵暗号
2422 pv 53 1 user
-
京アニ放火事件についての私見(2019年7月31日現在)
3613 pv 23 1 user
-
「圧倒的…福本っ…!」「ロンッ…ロォーンッ…!」どんな言葉でも福本作品風セリフに変換してくれる #福本語翻訳 にざわ..
17166 pv 60 21 users 24