
ebxy
@ebshrimp
お布団おいしい 格ゲー/RPG/ソシャゲ/創作論/坂口安吾/ラノベ/なろう系/異世界/ブランショ/マラルメ/
-
経済本に載ってた『どうぶつの森』批評で気づいた、あの世界の経済のいびつさについて「普通なら経済の混乱起きる」
73694 pv 83 55 users 3
-
「セリフでプロットを説明していないか?」とある脚本術の本の一項目に納得…「でもジョジョはこれがいい」「ボーボボ」など
104936 pv 142 271 users 30
-
文字書き「異世界ものしか受賞させない賞とか、なろう系依存症のサイトなんて病気です。ロボトミーしたろかって思いますwそ..
4842 pv 14 2 users
-
「批評」「ライトノベル」「文章力」等について「辞書に載っている定義と全く違う内容で議論するか、あるいはそもそも辞書に..
2862 pv 12 1 user
-
「文章力があるとネットでは人気が出なくなる」
3664 pv 11 2 users
-
「エロ本の中にエロい写真や絵があるのはかまわないが、公共の場に掲示される公共性の高いポスターに性的なビジュアルを使う..
18587 pv 119 2 users
-
腐女子の差別性論争 腐女子はアウト?Shipperは適切?
41439 pv 74 22 users 1
-
前世紀のソノラマやコバルトをラノベに含めるのはデメリットの方が大きい
4054 pv 18 24 users
-
ライトノベル定義論によるジャンル萎縮への懸念と、これまでの主なラノベ定義
2553 pv 21 2 users
-
なろう小説の現状に対する鋭い分析。「最近のなろう小説、タイトルだけで作者の前半生が透けて見えて辛い。」「成功すること..
31869 pv 112 182 users
-
ロボットものの主人公は傷付かない無敵の身体がほしいだけのクズ?「なろう系なら当てはまる」
2844 pv 12 1 user
-
小野寺系氏「日本のクリエイターは、周りの文化が世界のスタンダードと比べ本当に新しいか 考えた方がいい」に反響
80429 pv 1276 11 users 20
-
もするさ§( •̀ᴗ•́) (mosurusa_0806)氏との(一瞬の)対話
909 pv 4 1 user
-
『なろう小説のランキング上位で「タイトルの短い作品」があったら高確率で傑作』説。推し作品のタイトルもぞくぞく
79723 pv 185 13 users 2
-
雑魚狩り高レベル系なろう主人公への鋭すぎるツッコミ。「「オメェは確かにとんでもねぇステータスだが雑魚狩りしかしてねぇ..
6870 pv 40 1 user
-
ヒーロー文庫作家が長文タイトルに抵抗を覚えるようになった理由に賛同が集まる。「女の子が無条件に主人公に惚れてはベッド..
11036 pv 48 29 users
-
小説家になろうからはハガレンも鬼滅も生まれない
18977 pv 58 123 users
-
文字書き「自作を読まれるためにどれだけ偏差値を下げるかに苦悩する」
3799 pv 17 1 user
-
小説に対する「文章がいい」を空虚なお世辞と考えるのは、ラノベしか読んだことがないから
3628 pv 16 1 user
-
「「涼宮ハルヒ」「キノの旅」「灼眼のシャナ」「ゼロの使い魔」等々の世代って、懐古とか抜きにラノベ市場としての一番の黄..
3160 pv 11 1 user
-
「ラノベ、もう少し「これ読んでる俺はかっこいい」感が得られるような装丁でもいいような気がするんだよなー。」「本ってイ..
4723 pv 29 1 user
-
エヴァ二次創作ガイドライン、補足声明が出る→要約:「規制や禁止ではないがお前らで判断しろ」
19904 pv 261 2 users 1
-
森哲平氏の「鬼滅の刃」感想と反響、そのほか
47059 pv 366 66 users
-
「おおくの「なろう系」作品って,どうしてあんなに平等や正義とかのリベラルアーツの問題系に属する概念について主人公にろ..
10740 pv 34 26 users
-
作家と編集者の語る「若者のラノベ離れ」の実態 「「ブームとして強く見えるなろう系の(不遇社畜の)異世界転生無双系」と..
6844 pv 34 25 users