
版一欠
@edtion1
ここでは主に美術、アート。収集拡散。 ふたりでドアを閉めて ふたりで名前消して その時心は何かを話すだろう
-
アートのことだけ考えてるアーティストなんてクズ
5647 pv 32
-
鳥肌実の「パレ・ド・キョート」出演を巡るツイート
49408 pv 246 13 users 31
-
-
冨井大裕〈今日の彫刻〉
15041 pv 66 2 users 8
-
伊藤剛氏らによる漫画の描き方に関する「デクパージュ」と「ミザンパージュ」の話
11101 pv 72 32 users
-
gnck「画像の問題系 演算性の美学」(美術手帖第15回芸術評論募集 第一席入選論文)を読んで
21513 pv 59 9 users 122
-
軽井沢ニューアートミュージアムのチーフキュレーターとなりました
3158 pv 9 1 user
-
立川志らくの現代アート感と村上隆の反応
19607 pv 100 12 users
-
村上隆と田中功起
52261 pv 140 11 users 43
-
浅田彰と浅田孝、建築、アート、その周辺について
9513 pv 15 1 user
-
瀬戸内国際芸術祭で環境破壊? まとめ1
35800 pv 480 66 users 7
-
作品とコンセプトと説明
35311 pv 60 8 users 41
-
陶芸家青木良太氏のツイートとギャラリスト池内務氏の反応
31963 pv 19 3 users
-
村上隆とラッセン・ヤマガタ 作品・作家価値と評価の構造
12116 pv 63 12 users 3
-
会田誠の考える著作権と創作
19141 pv 24 3 users 1
-
「展覧会」と「作品」本質主義
2023 pv 16 1 user 3
-
村上隆と岡崎乾二郎に挟まれた中原浩大、そして中ザワヒデキ
5809 pv 29 3 users
-
ドメスティックな批評とグルーバルな言説
2521 pv 18 3 users 2
-
齋木克裕「フェリックス・ゴンザレス=トレス作品を鑑賞形態の変容として見る問題点、ミニマル・アート×パーソナルな物語と..
27732 pv 38 5 users 6
-
「はだしのゲン」の最後
5713 pv 8 1 user 13
-
源氏パイとうなぎパイって違うんだっけ?
40129 pv 51 1 user 8
-
『国家』としての『信用』と『アート』
1314 pv 1 2 users
-
村上隆批判と村上隆自身および東浩紀による反論など
108843 pv 689 358 users 14
-
第55回ヴェネチア・ビエンナーレ美術展日本館についてのtweet
36203 pv 64 5 users 52
-
「村上隆とセルフオリエンタリズム」を受けたツイートまとめ
9401 pv 59 10 users 5