
fukuroneko@長野県北部
@fukuroneko
本が栄養。最近は漫画にやや偏食。『ビーム』『Fellows!』『イブニング』『スピリッツ』あたりが好き。 1974年生まれ。文具好き。カエラー。
-
怪奇現象が多々あるマンションに住み始めてビビッていた所、ある家電製品を置いたら一切無くなった→様々な声や公式も反応す..
233083 pv 311 59 users 1569
-
ミクダヨーさんの近代美術史
195553 pv 1538 371 users 279
-
今年の歌会始で、女子高生がオタ活を表現した歌が入選「イイウタダナー( ;∀;)」と絶賛!どこのジャンルなのかも気になる
52582 pv 187 49 users 256
-
家事に割くリソースを少しでも削りたいので「靴下のペア」という概念を潰した結果とても快適になった→様々な反応
87672 pv 350 210 users 923
-
『公共図書館の冒険』書評(書き出し) by 読書猿
11834 pv 117 117 users 138
-
ガーナで『よさこい踊り』が独自の変化を遂げ、超クールなダンスへと進化していた「完全にアフリカンナイズされている」
77723 pv 364 461 users 3733
-
もっと早く知りたかった…「神は乗り越えられる試練しか与えない」というフレーズ、実はかなり誤解されているらしい
72516 pv 248 22 users 546
-
【エンデ『モモ』】「時間どろぼうは何故時間を盗むことができたのか」覚書
編集部イチオシ時間が定量化されたから?抽象的な価値である「時間」を盗む意味はあるのかも考える(編集部)
12037 pv 51 2 users 5
-
「金足農のトランペットえぐい」と実況ざわつく→秋田最高レベルのブラバン奏者たちが急遽駆けつけていた
848765 pv 6001 754 users 6815
-
中国の天才デザイナーが作った「万引き家族」中国版ポスターが素晴らしすぎて「美しすぎる」「もうこれだけで泣ける」と絶賛..
127765 pv 463 424 users 1679
-
-
長野県民が上京してびっくりしたことの一つ『東京の人は誰も自分の住んでいるところの標高を把握していない』→「長野県民か..
125322 pv 601 399 users 2117
-
江戸時代に天狗にさらわれた人のお話が面白すぎて紹介された途端に価格高騰「天狗の仕業か」「めっちゃ読みたい」【追記あり】
227259 pv 1357 569 users 879
-
アニメ『ゆるキャン△』のあるシーンが手描きだと気付いて戦慄→作画監督さん「CGとか実写のガイドはないですよー」
222589 pv 353 175 users 439
-
【冬休み子ども科学電話相談 171225】「なぜロボットは誤作動するんですか?」先生「プログラムを書き間違えたから!..
574920 pv 539 33 users 181
-
『君が代と信濃の国』国家・地域の統合と、ご当地ナショナリズム
21523 pv 256 13 users 362
-
-
『けものフレンズ』4話、サーバルちゃんのあるセリフがすごく深い「見落としてるものを気づかせてくれる」
44234 pv 155 45 users 27
-
-
少女漫画家・種村有菜先生のアナログへのこだわりが語彙力を失うレベルですごい #種村有菜原画展
431848 pv 2599 766 users 1246
-
徳川家康「三方ヶ原」の逸話は、殆ど創作?~そんな虚説の影に”伝説の偽史屋”沢田源内あり。逆にある意味スゴイ?
85550 pv 621 177 users 681
-
新説『忠義の人・松永久秀』について
51254 pv 468 83 users 361
-
フィギュア世界女王メド様おにぎりぬいぐるみを拾いキスクラへ!投げ込んだファンもばっちりカメラに…→本人Twitter..
256491 pv 860 415 users 773
-
映画「 #この世界の片隅に 」と「 #スタートレック 」のあるエピソードとの共通点とは? 篠房六郎先生による感想まとめ
40010 pv 795 29 users 331
-
茨城豪雨のせいで畑に突如現れた “小さな絶景” に驚きの声「すげえ、こんな現象あるんだ」
106010 pv 861 178 users 983