
ほづきささみ
@hsasami3
鬼滅コラボから本格的にグラブル始めました。育成たのしい!
-
学生時代にやるべきなのはイベントバイトでも18きっぷ旅行でもなく「生活をしない」ことである説「学生時代じゃないと無理だ」
42198 pv 52 2 users 7
-
「了解しましたの悲劇」を繰り返すな。今起きかけている「取り急ぎお礼までの悲劇」は火が小さいうちに消し止めなければならない
338055 pv 3612 440 users 3395
-
「あの人の姿も名前も全部変わっても私にはわかるの」好きなクリエイターが別の場所で活躍しているのを見つけた時の感動に共..
84433 pv 100 68 users 51
-
英ヘンリー王子が「chimpo」に就任して日本で話題の件、ついに海外にも報じられ始めてしまった模様「面白くなってきた」
191696 pv 318 65 users 201
-
「あの話、よく考えたら矛盾だらけだ!」と言われる作品は実は素晴らしいんだ、という話に「確かに」「勇気づけられる」の声
73234 pv 116 3 users 275
-
プログラムを書いてエラーが出ると「自分が否定された」「尊厳を奪われた」と感じる人もいる、という話
69648 pv 276 78 users 1963
-
「生きとったんかワレ…」80年代~90年代ぐらいを席巻した懐かしの飴が現役と判明し、懐かしむ人続出「食ったことあるの..
129734 pv 151 10 users 2115
-
鬼滅の刃はしっかり終わってくれてうらやましいよね
130784 pv 302 71 users 194
-
小説に知らない言葉が出てきた時に「作者からの知識のひけらかし」を感じて屈辱と劣等感に苛まれる人がいる話
154302 pv 512 388 users 2152
-
インターネットをとてもよく理解しているテストの答案が天才の発想過ぎる…「インターネットリテラシーが試される」など
75194 pv 81 63 users 193
-
初期のTwitterではみんな「風呂なう」とか本当どうでもいいことばかり言っててただ楽しかったよね、って話
55981 pv 214 396 users 22
-
村上春樹の『SNSを一切見ない理由』に集まる様々な意見「SNSはそういう場所ではない」「日本語って難しい」
146242 pv 222 584 users 251
-
前任者から引き継いだシステム、うるう年なのに何故か2/29が表示されないと思ったらとんでもない設計になっていた件
197886 pv 357 272 users 1658
-
株や投資をやってみようと思い知人に話したら「靴磨きの少年だ」と言われた「暴落のカウントダウン」
190292 pv 453 432 users 1268
-
『冨樫仕事しろ』って書く前に幽遊白書完結当時のコメントを読んで冷静になろう
164817 pv 275 556 users 81
-
インドアオタクこそ都会に住んだ方がいい!東京生まれ東京育ちの若者が田舎に転勤になって死ぬほど辛い話に同意の嵐
57497 pv 123 6 users 67
-
疲れるとふかふかのポメラニアンになってしまう「ポメガバース」というのがpixivにあるらしい
149469 pv 2914 37 users
-
かつてのインターネットでは匿名掲示板ノリは嫌われており「2ch用語禁止」の文化があった
66843 pv 201 81 users 391
-
「新品で20万円くらいするアーロンチェアが65,000円!?」中古OA屋さんにきたら事務所がたたまれ過ぎて高級椅子の..
215382 pv 870 556 users 916
-
お~いお茶のパッケージに載っていた俳句大賞の作品、9歳と35歳の作者の表記が反対なのでは?「いや9歳はこういうの一番..
72761 pv 77 48 users 156
-
Twitterを見てると日本は終わってると思うけどTwitterを通すとフランスもアメリカも終わって見えるから大丈夫
54076 pv 127 19 users 165
-
2chやニコ動全盛期を「おおらかで平和で優しくて良かった」と言う人間を心の底から信用しない→殺伐とした思い出を振り返..
137658 pv 650 80 users 411
-
【劇場版 鬼滅の刃】興行収入グラフが更新されたが、なんだかおかしいことになっていた「座標バグってますよ」「冗談みたい..
141168 pv 193 28 users 202
-
大学生約250人にアンケートとったら「新聞を買ったことがない」が80%だった話
79550 pv 456 483 users 1653
-
鬼滅の惨殺シーンなどを見てもケロッとしている息子さんに「怖くないの?」と聞いたらなるほどな返答をされた「悟ってる息子..
110430 pv 156 179 users 164