
人面窟
@jinmenkutsu
呟いたり呟かなかったりします
-
国税庁を装って税金を催促する詐欺メールやSMSが出回ってるので注意して「本物の国税庁はデジタル化進んでないから…」
11575 pv 80 1 user 27
-
無農薬、無肥料でも野菜はできたという人が根本的に誤解しているのは『収穫量』→プロと素人では10倍以上の差がある
113534 pv 317 351 users 994
-
品種改良する前の食べ物を見てると試行錯誤してくれた先祖にマジ感謝したくなる
47394 pv 105 10 users 41
-
医師歴15年の人生であらゆる当直室で寝てきたが、本日が一番インパクトがデカかった「人権がない…」
68394 pv 61 3 users
-
子どもが滑り台で遊んだら細かい破片が刺さって、痛みで座ることも出来ない状態に…「ガラス繊維が刺さった?」
92245 pv 162 200 users 71
-
2008年頃、高校で「小説家になるのに最適な職業」を聞かれ「市役所勤務」と答えたら爆笑された→最近の高校生はかなり意..
139130 pv 134 52 users 475
-
安い業者に頼んだらこの仕上がりになったと連絡された光景が安かろう悪かろうの極みだった
442604 pv 159 20 users 66
-
日本で当たり前に食べられている『サザエ』、実は学者の思い込みや勘違いの連続で、学名すら付けられてない新種だった
424239 pv 1418 408 users 3444
-
おじいちゃんがタバコの空き箱やその辺の紙で作ったエンジンが今にも動き出しそうなくらいリアルすぎる
14373 pv 39 2 users 24
-
中学の全校登山で、服装指定が緑のジャージだった→登山が趣味の先生が大反対「山をなめるな」
1348030 pv 265 42 users 320
-
光の大事さがよく分かる…eスポーツの選手写真、去年と比べるとまるで寝起きに撮ったみたい
62321 pv 40 56 users
-
子ども「なんで家のお仏壇でお祈りしてるのにお墓参りするの?」→親のお墓をサーバーに例えた回答が分かりやすすぎた
28622 pv 82 9 users 96
-
デパートなどでよく使われてるこのタイプのリモコンは『押す力で発電する』電池要らずの画期的な製品だった
149905 pv 182 62 users 3810
-
会社で1番のエリート部署、トレーナーよりレベルの高いポケモンは言うこと聞かない現象が起きててなかなかすごい事になってる
294626 pv 74 23 users 454
-
設計解がないと思われた製品にエースエンジニアが投入され、翌日あっさり大枠をまとめて来た→その解決方法がカッコよすぎた
301076 pv 229 362 users 212
-
一見ひどい洪水が起きてるだけに見えるこの光景、実は見事な治水で周りを守っていた
208766 pv 785 349 users 3908
-
AIにやってほしいのは確定申告や危険な仕事なのに、AIが娯楽や芸術をやり人間がキツイ仕事をやるディストピアになってね?
107504 pv 389 487 users 282
-
昔在籍してた優秀な人材を呼び戻そうと思ったら、管理職が楽をする小技を使ってたせいで戻れない状態になってた
144060 pv 130 245 users 32
-
オナラや便通の後に動悸が収まると言ってる患者のレントゲンを撮った→心臓の中にあってはならない物があった
388581 pv 545 213 users 663
-
西野カナ『トリセツ』は製造物責任法を使えばなんとか契約を取り消せるのでは?
129726 pv 164 13 users 40
-
20歳になった直後イベント会場で昔からの知り合いに「これに名前と住所を書いて印鑑押して」と連帯保証人っぽい書類を渡された
273537 pv 183 45 users 35
-
世界中の軍人がズボンを履く時に使っている輪っか、一般人のアウトドアや農作業の時にもすごく便利そう
33768 pv 26 22 users 9
-
太陽は月より400倍大きいし、天文学基準で日曜日が長くなってくれないかな→天文学者が心強いマジレス
23809 pv 55 32 users 1
-
子どもが罹りやすい『手足口病』を大人が発症すると想像以上に恐ろしい症状で怖すぎる「全部の爪が剥がれた」
32458 pv 80 3 users 20
-
物理の授業で液体窒素に付けたミカンを落とす実験をした→予想外の挙動の連続で今でも忘れられない
76157 pv 231 107 users 127