
Yoshihito Kuranuki / 書籍:ザッソウ「雑談+相談」 発売中
@kuranuki
SonicGardenというソフトウェア企業で代表をしています。日々アジャイルソフトウェア開発とリーンスタートアップを実践しています。クラウドを活用したワークスタイルの変革を目指しています。元プログラマで「心はプログラマ、仕事は経営者」をやってます。ブログ http://kuranuki.sonicgarden.jp/
-
-
「管理ゼロで成果はあがる」講演ログ #redajp
2806 pv 23 3 users 9
-
数値目標のない経営「システム志向」に関する雑感
3417 pv 30 6 users 21
-
セルフマネジメントに関する雑感
876 pv 2
-
エンジニアが自分の価値を知ることの雑感
2095 pv 15 1 user 5
-
ふりかえりと考える力に関する雑感
1277 pv 3 1 user 1
-
企業における新規事業に関する雑感
2463 pv 35 2 users 4
-
フリーランスに関する雑感
2734 pv 25 2
-
韓国のソフトウェア開発の課題
7963 pv 65 12 users 76
-
「ソフトウェア開発プロジェクトをとりまく6つの誤解」をとりまく@yusuke_arclampさんとのやり取り
46974 pv 40 29
-
ソニックガーデン倉貫の考えかたを表したTweet
3391 pv 5 4 users 1
-
第29回beaconユーザシンポジウムでの講演中のTweet
1244 pv 4
-
JAWSサミットでの「アジャイル×クラウド」パネル
1118 pv 2 users
-
営業のできるプログラマ?
15149 pv 33 13 users 9
-
アーキテクトってわざわざ言う必要ある?
890 pv
-
ブログ記事「ソフトウェアをつくるための3つの役割〜アジャイルに外部設計は必要か」の質疑応答
29487 pv 18 6 users 2
-
楽天テクノロジーカンファレンスでの講演のQ&A
6034 pv 20 3 users 4
-
「オフェンシブな開発」に対する反応
2497 pv 3
-
お金で投資しないシードインキュベーションって?
2378 pv 16 5 users 4
-
プレゼンのフレームワーク
3456 pv 12 2 users 4
-
レビューについてのディスカッション
1369 pv 3 users
-
140文字のUXと言語圏について
1206 pv 2
-
AmazonAWSのスピードサポート!
1449 pv
-
タイムライン型ポータル
1301 pv