
みなこ元気
@minako_genki
理系オンチの放射能恐怖症が科学を勉強。モットーは『透明な目で見る、常識を疑う、データ主義』◆わかったことは、放射線は事故から約3年で半減。日本の食品基準は厳しい◆疑問はツイログをご参照下さい。(http://twilog.org/minako_genki)◆@minako_genkiのまとめのまとめ http://t.co/5fwhxMqu、データ集 @minako_genkibot、福島応援垢 @fukushima_7、ブログ http://t.co/OBQvfg68
-
KGN_worksさんの、「ミス」についての連投
2146 pv 10 1 user
-
私が放射能恐怖症から変化した過程②
2815 pv 10 1 user
-
【初心者用】Chromeを使っていてPCが重くなったら
2730 pv 2
-
Flying Zebra(f_zebra)さんの「エネルギー安全保障とアメリカとの関係について」
4362 pv 81 4 users
-
麒麟地震研究所(kirinjisinken)さんに寄せられた情報のまとめ
3469 pv 5
-
原町火力、広野火力の311以後の復旧の様子と福島県民の想い
4547 pv 112
-
エネルギー問題に関してのまとめのまとめ
3080 pv 26
-
原発反対!戦争反対!TPP反対!命を守れ!・・・あれ???
21623 pv 355 63 users 13
-
PC職人さん(PCengineerX )のエネルギーと政治に関する連投
6848 pv 182 1 user 4
-
老朽火力発電所の発電事情
14048 pv 290 2 users 115
-
常識は非常識
5118 pv 77 1 user
-
私が放射能恐怖症から変化した過程①(hseino1さんと)
11162 pv 125 2 users 12
-
takuramixさんの原発についての連投
3625 pv 39 4
-
身体からウランの話(爪ミネラル検査についてhseino1さんのお話)
4357 pv 13 1 user
-
多面的に考える癖を付けませんか?(放射能が怖い人へ)
7446 pv 46 1 user 2
-
本当は怖い?自家製発酵食品
24663 pv 148 15 users 40
-
科学的に考えるとは?(ショウジョウバエ精子のDNA修復機能の話から)
7056 pv 30
-
yoshisatoseさんのノルウェー視察報告(主に食品基準について)
9748 pv 247 1 user 24
-
飲んだり食べたりするコラーゲンに効果はあるの?
11864 pv 23 1 user
-
ツイッターでの実名・肩書きは単に一つの要素です。
2946 pv 22 1 user
-
いいなさんへの証拠提出
10202 pv 130 3 users
-
LNT(しきい値無し直線)仮説、しきい値仮説、ホルミシス仮説についての雑談
8671 pv 109 1 user 1
-
自然エネルギーに不可欠なNAS電池について(利点と課題)
10056 pv 49 1 user
-
発電方法について勉強中
6763 pv 62 2 users
-
相手が間違っていればみんなで叩けばいいの?
1639 pv 3