
すいとう
@mizum0m0
ゲームや漫画やネット(ニコ動・トゥギャッターその他)について
-
ネットショッピングで服を買おうとすると着丈のイメージが掴み辛い…そんな悩みを解決してくれるHPが存在した
76437 pv 125 444 users 18
-
✕ : 英語検定 ○ : 9800円かかる聴力検査→英検では席の位置によって結果が左右されるかもしれない「ちなみにこ..
24466 pv 31 1 user 44
-
【マンガの産業革命!?】「写真からマンガ背景用の線画を抽出するAIの性能が割とえぐい感じになった」
37692 pv 152 361 users 79
-
この水の輪が広がる謎の現象はどうして起こるの?コアンダ効果?
14034 pv 36 1
-
大型犬を家庭に迎え入れることはこれだけ大変なことなのだ、というお話「めっちゃ分かりやすいたとえ」
117939 pv 137 198 users 158
-
家具工場のゴミ入れが知恵の結晶だった「これ効率いいなぁ」「ゴミ箱いらず、そのままゴミ出し出来る」
300764 pv 451 351 users 4281
-
英語では最近「literally(文字通り)」に別の意味が生まれてちょっと面倒なことになっているらしい
89700 pv 72 43 users 64
-
「どうして 0 で割っちゃいけないの?」「それが数学のルールだからよ」というのは教育方法としてやばすぎるのでは
78073 pv 174 405 users 15
-
優秀で部下の面倒見も良かった人がクビになった理由が「人前で怒りをコントロールできなかったこと」
185513 pv 237 335 users 610
-
大学の授業で起きる『私語がうるさい』という問題を防ぐために、先生が行う対応が素晴らしい「目からウロコ」
251634 pv 722 678 users 1216
-
「学校に提出する地図なんて今どきGoogleマップで良いじゃん」って簡単そうに言うけど、やってみ。めっちゃ難しいから
139103 pv 153 330 users 95
-
みんなが知ってる『ちょっとのコツでめっちゃ美味しくなる、楽になる』みたいなの教えて→全然知らなかった有益な情報が集まる
219704 pv 438 1234 users 780
-
ひいおばあちゃんが特別養護老人ホームに7年入ってた→施設料だけで1300万円掛かった「老後のための貯金がネックに…」
137507 pv 200 393 users 243
-
『史学概論とかで「こういう流れがある」として梗概や名前を知っておくのは大事。中身に凸るのは死ぬからちょっと待て』 -..
14355 pv 27 1 user 72
-
「この春から歴史を専門に学びを始める方に向けて。ぜっっっったいにE・H・カーの『歴史とは何か』を一番はじめに読んでは..
15376 pv 52 1 user 30
-
「ケンタッキーのビスケット」で知られるサザン・ビスケットのレシピが超おいしそう
58268 pv 193 390 users 397
-
リュックの紐調節にはコツがある「パーツを横にしてそのまま上に引くだけ」、スペイン800キロ歩いたときも活用した靴紐の..
270373 pv 260 565 users 230
-
なんとなくプレイしてもそこそこ囲碁のルールがわかるようになる「ぷよ碁」が話題に
28224 pv 82 2 users 5
-
「色物の服を買っても合わせ方がわからない」人向けの画像がすごい。「これでまず失敗しないと思います」→「ちょうど悩んでた」
135267 pv 255 694 users 18
-
-
祖母の認知症が始まった頃「風呂に2週間入ってない」と申告した瞬間ケアの話がぐいぐい進んだ 岸田奈美さんの介護体験談
83056 pv 106 318 users 57
-
10年以上前に「ライブアライブがリメイクされたら復帰する」と残して引退した動画投稿者の人が本当に戻ってきた話
164727 pv 233 44 users 52
-
コスプレする際のポージング指南。男性キャラと女性キャラで腰の入れ方などがかなり違う!!
43213 pv 58 10 users 9
-
『日本寒すぎ』各国の冬の家の平均気温から住宅の断熱性や暖房器具の話へ「業界の意見より国民の住環境底上げを優先して欲しい」
127502 pv 613 67 users 4458