
きょろすけ@💙💛測量士補勉強中
@myurron
7月生。23区内在住。年の差のよのよ夫婦。晴れのち散歩時々合唱。アイリッシュ音楽好き。プログレ少々。元書店員。現在は地理空間情報に力を入れている測量屋さんでアルバイト中。三十路で合唱開始。寝る前の読書が至福の一時。放送大学2021年度「人間と文化コース」卒業。2022年4月から「自然と環境コース」に継続入学
-
原田みどり展覧会「ふわふわのくま2022夏」
1436 pv 23
-
東京23区の火葬料金についての連ツイに各地の火葬料金事情が寄せられその高さが際立つ
37107 pv 124 19 users 48
-
【アマプラ】「今年観た邦画で確実に1番衝撃的で傑作だった」殺人犯を追って失踪した父、父を探す娘、狂った愛を満たす快楽..
91568 pv 109 406 users 44
-
中学時代プールの授業は好きじゃなかった→それでも今でも楽しい思い出として覚えている体育教師がプールに結婚指輪を落とした話
71183 pv 45 40 users 34
-
「合宿で洗脳されて向こうの世界に行ってしまう」大阪大学教授が生徒のカルト入信を阻止した話
145752 pv 425 92 users 2196
-
本当は「生のミルクを飲み過ぎるとお腹をこわす体質」だった草原地帯のモンゴル人の意外な歴史。日本人が知らない世界の乾燥..
57921 pv 174 45 users 67
-
山上徹也容疑者と思われるアカウントのツイート集
250496 pv 1623 1184 users 1192
-
僧侶が見てきた「自分は無宗教だという40代が簡単に新興宗教にコロッと入信していた」出来事に思う「何も知らない無宗教は..
179648 pv 734 538 users 1154
-
スーパーで何度か会ったママさんが子育てサークルに誘ってきた→子育て支援の皮を被った宗教団体だった
125475 pv 318 317 users 223
-
今月オープンする新・石川県立図書館の内部がすごい「デザイン性と機能性が両立してる」
64563 pv 225 70 users 4123
-
近所の小学校PTAから、突然寄付金の強要が来る→詐欺かと学校に確認したら、ガチで学校とPTAが関わってた案件だった
883754 pv 2884 744 users 835
-
ロンドンのロシア大使館前に洗濯機やトースターなどの家電製品を『寄付』するために人々が集まっているらしい「最高にブリテ..
152500 pv 278 246 users 463
-
土井善晴先生、番組最終回にしてプロの実力を見せつけ、ついに視聴者を置いてけぼりにする『簡単には出来ませんで』『やれる..
178817 pv 522 416 users 317
-
節電のための"コンセント乱れ抜き"により、社内サーバのハードディスクが吹っ飛んだ話「え、あと数日で期末決算なのに?」
377133 pv 574 228 users 241
-
トラックドライバーさんがやっている『腰をやっちまわないための荷物の持ち上げ方』痛める前から気をつけるのが大事「若くて..
181540 pv 295 452 users 471
-
「歌が聞こえるよ!」耳が遠くなって大好きなTVも楽しめなくなっていたばあちゃんが、ノイズキャンセリングイヤホンで復活..
36504 pv 244 16 users 66
-
3000年に持っていきたいみんなのおすすめリキッドアイライナーまとめ
58761 pv 698 9 users
-
かかりつけ医に花粉症の薬を貰いに行ったら季節の訪れを伝える一員になっていた話「花粉レギュラー入りですね」
16790 pv 17 2
-
【更新】大の紅茶好きによる「価格帯別オススメのアールグレイ」プレゼンが素晴らしく有益
208782 pv 1704 1349 users 402
-
お茶専門店「ルピシア」おすすめのお茶情報がどんどん集まってくるまとめ
29797 pv 246 29 users 42
-
「ぶっちゃけ大人数で忘年会したくない?」→「いや別に」「お断りします」「バーチャルですら嫌です」
113321 pv 277 315 users 208
-
お嬢様言葉は「〜ですわ」等に変換するだけに留めない ×「殺して差し上げますわ」 ◎「墓前のお花は何がよろしいかしら?」
46334 pv 195 10
-
『街路樹がやばい腐朽菌ベッコウタケに寄生されてる』キノコに詳しい方による注意喚起がタメになる「近所のも注意して見てみ..
210350 pv 674 348 users 1466
-
隈研吾デザインの公衆トイレがヤバい件
15804 pv 21 6 users
-
オリンピックのためNHK『夏休み子ども科学電話相談』がなくなるも、有志が集い『夏休み子ども科学インターネット相談』を開始
15154 pv 149 7 users 118