
ちゃかぽん
@nystm
軍事、安全保障、お勉強中 政治 科学 哲学 社会学 興味は尽きない ガンダム・アニメ・マンガ好き ガンスリンガーガール 志村貴子 羽海野チカ 星界 マクロス ピングドラム
-
ドイツ人に「この文字本当に読めるの?」と聞かれた画像、日本語話者なら不思議と読めるはず
513638 pv 423 395 users 673
-
最近作ったこれ使って寝てるんだけど、マジでここだと深呼吸しても鼻が痒くない「花粉やめますか?それとも人間やめますか?」
63434 pv 206 31 users 60
-
論文『現代日本の食屍習俗について』が実に興味深い。「骨噛みの風習」体験を語る声も
24845 pv 221 26 users 28
-
日本を離れる人は食に対するストレス耐性を知っておくと良いかも「ご飯が恋しくてメンタルと体調崩れた」
63504 pv 138 245 users 80
-
転売ヤーと商社を一緒だと思っている人もいるのでその違いを説明する
183540 pv 1503 789 users 311
-
Colaboのようなずさん会計には前例があり、追及の結果どうなるかも既にわかりきっているという話
171472 pv 1358 358 users 44
-
人類は怪異なんかに負けないんだ!エネルギー源にしてやる!!
10171 pv 54 1 user
-
プロゲーマーのウメハラさん『格ゲーが流行った当時のゲーセンは井の中の蛙でみんなが“オレが世界一”だと思っていた、今は..
85569 pv 223 141 users 14
-
運動が苦手な子もやる気を無くさないように、いろんな方法を調べた先生の二重跳びの練習方法でほとんどの子が飛べるように
99873 pv 169 584 users 293
-
紙から電子書籍に乗り換えた人は電子書籍のメリットだけでなく「本棚がもう余ってない」という問題も抱えているという話
99866 pv 468 78 users 133
-
4歳からドイツで暮らし15歳になった息子が日本に3ヶ月短期留学した→まっさらな感想がなかなか興味深い
641369 pv 284 85 users 162
-
ちょっと待って!きみが現代だと思ってる現パロ時代設定、20年くらい前のじゃない?(ちくちくブーメランが刺さってしぬ)
94596 pv 198 160 users 38
-
よくある豆知識「実は昔からあったレタス・キャベツ、実は新参の白菜」の話は深堀りしてみるとなかなか奥が深い
71606 pv 318 189 users 260
-
よく本を読んでいる学生ほど「自分の文章の稚拙さに耐えられなくなり卒論が進まない」現象がおきがちらしい
47913 pv 115 204 users 58
-
「パパ友がヤクザで覚醒剤の取引をはじめる」「運び屋はパチンコ屋でスカウト」闇の流通を手がける『ある手配師』の話が刺激..
130094 pv 99 43 users 21
-
ラブホテルの地理学—ラブホはどこに集まるのか―
98819 pv 378 613 users 401
-
アニメーターになりたくてネットで情報を漁ってたが、このコピペ通りに練習したらめちゃくちゃ上達した
556377 pv 543 686 users 448
-
頭は良いけど仕事が出来ない人…『自分の説明を相手が理解できない時、受け手側の問題と捉える』
28381 pv 113 35 users 1
-
江戸時代の農業は肥料として人間の排泄物に頼っていたらしいが、想像以上にものすげー量で過酷だった
52271 pv 120 18 users 21
-
男達がボコボコに殴り合う映画『ファイトクラブ』を、原作者がお子様向けに読み聞かせしてる動画が期待通りイカレてて好き
86619 pv 197 532 users 153
-
Googleが千葉県印西市にデータセンターを置くのはなんで?と思って調べてみた
172112 pv 363 429 users 540
-
「オタクの物欲で世界に平和を!」漫画家協会ウクライナ支援チャリティーオークション、価格と入札数がえげつない事になってる!
41830 pv 135 23 users 50
-
学問では「それを書いたのは私ですが」という上位存在がいるけど、創作の場合「作者以上に詳しい怪異」が現れて困る
170678 pv 184 36 users 101
-
エルフにとって日本の土地は魅力的でないという話とか
102437 pv 257 55 users 2
-
「個人の能力による逆転のチャンス」経済格差・地域格差が受け継がれてしまう現状を打破するにはペーパーテスト一発勝負しか..
24275 pv 56 5 users 1