
しいたけ
@ogwkn____
占いしないほう
-
パスタ束の「茹で時間を書いたラベル」には、工学的な発想でエラーを減らす工夫がなされているのかもしれないという話
54175 pv 56 31 users 95
-
結婚式に飽きてしまうかもしれない4歳息子への不安を「写ルンです」が解決してくれた→「小さい子対応として最高では」
70246 pv 107 107 users 614
-
東村山駅に志村けんさんの銅像が完成「笑いをありがとう!」→でも、ついしんみりしてしまう
9407 pv 15
-
大塚明夫さんが山崎12年のロックを嗜んでいるご様子→体調を気遣う声も
13065 pv 10
-
意外と知らない?オブラートは「水でぷるぷるにして飲み込む」が正解→「包んだほうが飲みにくいと思ってた…」
22706 pv 55 3 users 496
-
「甘酸っぱいミカン」という表現が通じない?技術向上により「果物の甘みの割合」が増しているという話
10008 pv 28
-
ポイントは縦切り。ズッキーニが存在感抜群の逸品に「いつも輪切りにしてた!」→ほかの全農広報部のレシピも
12911 pv 44 1 user
-
ぶっちゃけレジ袋有料化していいことあった?様々な意見集まる「紙袋まで有料になった」「実は元から要らなかった」
57270 pv 149 6 users
-
もしも「じゃリン子チエ」がコロナ禍で営業してたら?苦労話を描いた二次創作漫画がどこか懐かしい「テキ屋の2人がUber..
32408 pv 66 2 users 367
-
タイではマリファナ天ぷらやマリファナ刺身丼が楽しめるらしい「素朴な疑問として美味しいのか?」
6412 pv 8 1 user
-
20歳以下は知らない?謎の巨大建築の正体を巡って大喜利始まる「サンダーバード2号が離陸するところ!」→正解は千葉県で..
50131 pv 93 55 users 200
-
小説は誰でも書けるが「言葉にする力」「深みを持たせる人生経験」「終わらせる根性」などがないと完成させられないので小説..
11251 pv 35 1 user
-
プログラマの夫に「牛乳1つ買ってきて。卵があったら6つお願い」と言ったら夫は牛乳を6パック買ってきた→コードを書く猛..
26114 pv 164 1 user 147
-
「強そうな苗字」の名札の中から”コンビニバイトで名乗る名前”を決めさせられた理由「実際、効果ある」「変な建物名をつけ..
48340 pv 60 2 users 295
-
大皿の料理が余ったら「小さな皿に移し替える」か「大皿にラップしてそのまま冷蔵庫に入れる」か…お互いの主張を分かり合う..
18465 pv 41 5 users
-
「普通に捨ててた…」台湾パイナップルは皮も酒割やジュースで美味しくいただける「本体より人気なくらい」
43553 pv 135 26 users 445
-
本屋の一角にスピリチュアル感満載の張り紙が貼られていた「店員さんにはわかってる」
15979 pv 11 316
-
出世する人には学歴や世帯年収ではないとある共通点があるらしい。とある外コンの調査結果に共感「ガチャじゃん…」
196926 pv 279 638 users 1350
-
-
ドイツ政府がフリーランスや芸術家を手厚く支援するのはとある人物が影響してるのかも「歴史を理解してる」「納得感ハンパない」
59409 pv 116 26 users 98
-
「パソコンできる」=決して「パソコン全般ができる」ではないことをパソコンわからない人には理解してもらいにくい話
46961 pv 164 90 users 231
-
水を飲まない猫でも「謎の皿」を使うとよく飲むようになるが、飲み方が独特すぎた→リプ欄に集まったみんなの水飲み姿が可愛い
138116 pv 118 47 users 40
-
-
北川景子が成功した1日9食ダイエットを真似してみたら真逆の結果に「一般人はこのパターンに陥るからおすすめしない」
75814 pv 57 4 users
-
「小学生はたった10分でドッジボールしてるけど、自分はコーヒー飲んでため息つくだけで10分過ぎてしまう」大人と子供の..
67714 pv 147 324 users 187