
鈴見咲 君高
@szmzk
2020年6月より拙著「障害者表記問題の基礎」電子書籍配信中、紙書籍版もあります。 @syogaisya_hyoki も参照ください。このほかIT系・社会福祉系・全くの趣味など時々つぶやいています。
-
10歳息子がScratchでゲームを作ってたらプログラムを上書きして消してしまい「プログラミングなんてやらない!もう..
128023pv 341 421 users 61
-
ほとんどの人は本当はニートになりたいけどお金がないから渋々仕事してるのだと思ってたけど、実は仕事してないと鬱になるか..
153543pv 337 643 users 429
-
【なぜCM規制があるのか?】民放連の堀木会長は「言論・表現の自由を毀損しかねない」と言うが、その「自由」を守る為に権..
3226pv 18 1 user 39
-
「学校教育の成果とは何か?」と学校教育に批判的な記者から聞かれてとある校長先生の返した答えがめちゃくちゃシビれるもの..
58252pv 65 61 users 35
-
『イジメられる側にも原因はある。それをなくす努力をすべき』と言うが、イジメの原因は結局『なんか気に食わない』なので努..
77841pv 378 336 users 84
-
仕事で不備の見逃しが問題になっていたが、上司が変わり「修正対応は他の人で分担します」と言われてから、見逃しが激減した話
140076pv 230 643 users 126
-
「SNS歴が長くなるとハンドルネームが第二の本名になるから人間として成立する名前をつけよう」アドバイスに対し説得力あ..
324965pv 13515 69 users 645
-
災害時用の避難袋に必ず入れておいてほしい『予備メガネ』→人によっては有無で生死が別れることもあり得る
62616pv 158 35 users 2474
-
普段ひらがなとかカタカナで表記されるけど実際漢字で表記されたらなんか印象違うな〜という言葉たちが大集合
90191pv 169 215 users 450
-
少年犯罪を扱う弁護士「スポーツ推薦で進学した人が挫折を機に犯罪に手を染める例が後を絶たない」→成長期の子どもに相応し..
202788pv 1137 599 users 1730
-
「うる覚え」「永遠と」といった変な言葉遣いは、書き文字を知らず日常生活から『耳コピ』してるからなのではという話
124335pv 1074 311 users 1398
-
創作中の「アレ…なんて言ったけ?」を解決するにはことば選び辞典シリーズの中でも「難読漢字選び辞典」が最も有能かもしれない
11193pv 18 1 user
-
「毎回ググってる」アジェンダ、コンセンサス…それって漢字じゃダメなん?ムカつくカタカナ語一覧を作ってみた
117960pv 553 485 users 8184
-
いじめが起きたらいじめられた子を守るだけではダメというお話
32884pv 72 6 users 5
-
『待ち合わせに早く着き過ぎてしまう人』の感覚に共感の声が集まる「1時間前とかザラ」「それぞれの行程で余裕見るから結果..
54891pv 164 16 users 426
-
静岡県掛川市副市長「掛川市役所では〇〇の使用を今年いっぱいで終了します」→「まだあったの?」「時代が動くぞ…」等の反..
137158pv 452 237 users 1947
-
「間違えるのは誤解でなく"認知"の問題」人と仕事をするのは大変だという話→思い当たる人が続々
220250pv 1088 1042 users 5776
-
『ネットでおかしくなった人』の共通点についての意見に様々な声「好きなものだけ摂取していきたいよな!」
289023pv 1291 516 users 524
-
NHKハートネット出演本人が語る、ひきこもり親子対話の真相や裏側がえぐい件
72246pv 254 40 users 81
-
「『しょうがい者』を言い換えよう」と提案した9歳のお子さんに「『しょうがい』の正体」を丁寧に説いたお医者さんの言葉が..
264391pv 830 292 users 38231
-
ピルで排卵を管理し、Apple Watchの指示通り運動し、毎食を完全栄養食で済ませる 娯楽はKindleとNetf..
68319pv 137 299 users 150
-
クソリプマンもどきは小さい頃から始まってる..."てにをは"や"接続詞"を読み飛ばすせいで「どこにも書いていないこと..
291665pv 3872 436 users 4117
-
愚痴ツイートの最後に “ある文章” を付け加えるだけでなんか元気になれる「名案 !」さっそく実践する人々
25616pv 56 4 users 1
-
聞こえているのに何を話しているかわからない。どんな症状で、当事者は何に悩んでいるのか
14640pv 64 3 users 39
-
中学校の「生活ルール」がクソ→普通では?の声が多数
198364pv 681 712 users 56