
T.Shirai(ほぼ個人)もたまに呟く
@tatsuva
鈴鹿高専の機械工学科 准教授.専門はロボット工学.放射性物質の微粒子が赤く塗装された金属に選択的に吸着されることを科学的に証明した研究結果は存在しません.一部のツイートを拡散し続ける方の影響でいつまでもRTが続いているようですね.実に残念な話です. http://togetter.com/li/293804
-
真空管・ゲルマニウムトランジスタ製造工程
909 pv 5 1 user
-
kiki,アレル(スライダー)決裂
リンク限定34 pv
-
俺さん(2020年6月1日から6月10日分)
リンク限定69 pv
-
-
第4回廃炉創造ロボコンの記録(2019)
4305 pv 75
-
歩く三次元CAD、"工場長"氏による作図法の解説
3614 pv 7
-
小山高専潰れろbot
1373 pv 3
-
第3回廃炉創造ロボコンの記録(2018)
5082 pv 50
-
知の機会は奪われたのか、焚書だったのか?(高知県立大学図書館)
2311 pv 18
-
第2回 廃炉創造ロボコン(2017)に関するツイート
2764 pv 10 1
-
ロボティクス・メカトロニクス講演会2016 in Yokohama
4927 pv 5
-
卵落としコンテスト 2015(鈴鹿高専)
4077 pv 18
-
「フリーエネルギーを調査研究すべき」だと高橋宏船橋市議は提案していた
34905 pv 333 34 users 22
-
都合が悪くなると黙り込む高橋宏 船橋市議との先の見えないやり取り
71927 pv 459 46 users 156
-
Wikipediaに特筆性の無い個人のページを作成してはいけない理由
12887 pv 17 6
-
オカシゲナ人とオカシイ人は区別が難しい:ゴイム祭り委員長の例
3240 pv 21 1 user
-
高専祭での食品以外のバザー出店
2895 pv 4