
れーさく (礼作)
@yan_ike
猫4匹、ボードゲーム550種類所有の旅館をやっています。バスタ新宿から約2時間、バス停「仙郷楼前」下車すぐ。自由な心でいましょう! 所有ゲーム:bit.ly/2zGxvQH ボドゲーマ:goo.gl/dKAsJM 日帰り利用もできます。お気軽にお立ち寄りください。※火曜定休日
-
【猫あるある】寝てる猫を撮りたい時、猫はこちらを見ているのだ…→「うちの子も!」「何故かいつも起きてる」
20905 pv 28 2 users
-
人跡未踏と言われた剱岳に明治時代に入って陸軍が初登頂を果たしたら山頂に錫杖と鉄剣が突き刺さっていたという話だけでご飯..
90111 pv 161 46 users 479
-
【将棋】千田七段、まさかの初手反則負け「後手なのに先手と勘違い」…「最速の決着では」「プロでもあるのか」など
53430 pv 131 105 users 169
-
【漫画】暴力を振るう男性が何を考えてるか【注意】暴力表現があります
158800 pv 464 577 users 114
-
「日本人みんな家紋持ってるの!?」驚くフランス人の元に集まる様々な家紋たち
54543 pv 183 46 users 280
-
イタリアの人に「各家庭にパスタマシンが一台あるイメージがある」と言ったら「本当に各家庭にコメ調理マシンが一台ある民族..
181265 pv 416 148 users 693
-
日本電産マシンツールがシャーペンの芯の中に穴を開けるという変態技術を披露!なお、特に意味は見出せてない模様
38993 pv 258 31 users 54
-
医療ミスだと言う家族に「訴えて下さい。法廷で正しい処置だと証明できます」→正しい処置だと証明するのに7年かかった話
74919 pv 112 23 users 212
-
【閲覧注意?】宮城県大崎市にある『高友旅館』の家族風呂がいろんな意味でインパクトが強すぎる「これは怖い」「お湯の質は..
174250 pv 134 17 users 132
-
献血に行ったら激レアな血液だと判明して協力を仰がれた話→「すごい」「何度もお世話になってます…」
84189 pv 143 5 users 299
-
【漫画】35歳男がマイホーム35年ローンに挑む話。「さ、35年ローン!!」「土地の値段高い!」#アフロ田中
50688 pv 59 50 users 2
-
「詩集を出しましょう」と数100万払わせておいて現物は倉庫に放置→悪質な自費出版の手口が地獄すぎる
90971 pv 264 183 users 288
-
容体が急変した患者を家族の希望もあって延命治療→数日後「これもう外してあげてほしい」→こういうのを無くすにはどうした..
260223 pv 312 467 users 245
-
訪問に来た人が「屋根の瓦がずれてる」と言ってきた→点検商法と呼ばれる方法らしい
86229 pv 123 76 users 25
-
『「そんな大げさなwww」と済ましている人は生殺与奪の権を他人に握らせてますよ』災害時、乳幼児を連れて避難するときの..
87483 pv 94 175 users 14
-
山に着て行った衣類を帰宅後に熱湯消毒しなければならない理由に悲鳴「怖い!」「マジ? 水で洗ってたわ」
211588 pv 658 99 users 744
-
予測するしかなかった音の形…耳のきこえない作者さんが描いたエキマトペ体験記漫画『正解の音たち』
23029 pv 102 2 users 395
-
新生児の写真を月齢ごとにアクキーにして並べてみたらかわいくてたまらん推しグッズの完成
31480 pv 52 4 users 47
-
岐阜「だから川で泳ぐのやめてってば!」担当者の心の叫びが伝わる水難事故Q&Aがすごい「これは力作だ」
228889 pv 1361 699 users 1013
-
爬虫類の動物園で「客が展示館のエアコンを勝手に最低温度にする」事態が頻発…信じがたいが、展示施設あるあるらしい
209637 pv 368 254 users 104
-
コミケ帰りのバスの運転手さんのアナウンスが面白すぎてもはや神業→しかも御本人様が降臨する「コミケはやっぱり別格だな」
310907 pv 718 272 users 3851
-
Midjourneyの呪文のまとめ
104541 pv 681 875 users 118
-
桃のシーズンになりましたが、桃がいくら可愛くても絶対に『頬ずり』はしちゃダメ!「めそめそ泣くことになる」
105738 pv 218 14 users 48
-
夫が「一晩、子連れで実家に帰ってほしい」というので帰省→友人に「それ絶対ヤバいやつ」と言われ帰宅→ある意味想像を越え..
1775764 pv 156 75 users 77
-
経営を14年やってきて、これ本当に大切だなぁとおもうのは「売上をあげる」よりも「売らない人を決める」でした。
245558 pv 939 616 users 4807