
瀧岡 優 (Yu Takioka)
@ytakioka
研究領域:情動・感情発生・認識・制御メカニズム・個人差等/興味:進化/epigenetics/公共性/自由民主主義/正義/スポーツ/文化的多様性/趣味:旅行/作詩/正義の構想内での、個人的善・価値・意見を尊重します。/特攻・粘着は晒しますのでご遠慮下さい/格別のご理解とご協力を賜り、厚く御礼申しあげます。
-
敬意を示すために敬語を使う必要性があるのだろうか?
15753 pv 74 3 users 1
-
進め!ベクトル少年?:若き詩人の肖像?
2417 pv 7
-
無罪の推定は日本の特殊なリベラルの堕落(の産物)だ:視聴者が気に食わない個人を個人攻撃することが法治主義と考える人に..
21345 pv 156 44 users 5
-
戦後民主主義の神話と蹉跌:如何に橋下氏の”民主主義”を批判することができるのか?
5157 pv 24 1 user
-
理解できないことを一時判断保留にすることの有効性について。:人は何故カルトに嵌るのか?
13338 pv 107 21 users 5
-
たいていの誤読の原因は元の文章にあると一般論を語りかけているように見せかけながら自己正当化する人
6163 pv 31 1 user
-
コミュニケーション学会会員を素人が論破してしまった件。
10137 pv 31 1 user
-
君がいいよと言わなくても3月9日はオカルト記念日?
5318 pv 28
-
「分かりやすく説明するのが当然の勤め」という人が当然の勤めを果たさない件
39689 pv 250 5 users 6
-
橋下市長や石原都知事は中国共産党がお好き?
2355 pv 12 2 users 1
-
町田は神奈川?東京?
3303 pv 17 2 users
-
日本のお米小噺
2639 pv 11 2 users
-
空気教、努力教と自己責任
20318 pv 83 17 users 3
-
読解力の種類について。
9812 pv 50 2 users
-
企業の求めるTOEIC力について。
17451 pv 43 25 users
-
エイズなんか精神に甘えがあるからかかるんだよ!!
35053 pv 334 43 users 1
-
必死・マジになれないのは甘え?それとも努力不足・:ロウアーミドルの文化について。
14761 pv 45 8 users 1
-
推薦入試は不公平なのだろうか?
8202 pv 10
-
嘘だと思うことを証明して御覧といわれて証明してみた。
7256 pv 20 1 user
-
ヴァレンタインデーというステマ?:(義理・本命)チョコをあげることはなぜ義務化するのか?
2385 pv 16 1 user
-
選挙は白紙委任?:それでもなぜ橋下氏は支持されるのか?
8870 pv 43 1 user 3
-
トマトで痩せる?:ほんまでっか?
11712 pv 95 5 users 7
-
コネがないと岩波書店に入れない?:岩波書店の新採用方針について。
8175 pv 55 7 users 2