レトロゲームキャラと再会できる!? ディズニー最新映画「シュガー・ラッシュ」
3月23日から劇場公開されているディズニー映画『シュガー・ラッシュ』。
意志を持ったゲームキャラたちが、閉店後のとあるゲームセンターで自由に活動をはじめるファンタジー世界を描いており、「『トイ・ストーリー』シリーズを超える」との呼び声も高い作品だ。
シュガーラッシュ面白かった!レゲー!レゲー!
— おかののの防衛圏 (@kashf_r2) 2013年3月23日
そんな当作品は、ゲームをテーマとしているだけに、実在する名作ゲームのキャラクターも多数登場!
映画を観たTwitterユーザーの中には、その懐かしさに触れる声が多数あった。
シュガーラッシュ観てきた!王道なのにストーリーに面白さもあって、映像美もお菓子の質感も本当素晴らしかった!レトロな部分も沢山あるから馴染み深いし、見てて楽しいオマケ要素がてんこ盛りだったわ。ED最後まで面白い映像が続くからスタッフロールも飽きずに見れて、流石ディズニーって感じ!
— なこ (@kamenako73) 2013年3月24日
シュガー・ラッシュ鑑賞。イヤ、コレはもう期待通りに楽しませてくれた一作。レトロな小ネタやゲームキャラクター同士の世代ギャップを扱ったギャグで場を繋ぐ作りは、今の子供たちよりもむしろ大きなお友達向けであるが、モロにその層である俺はドストライクなのだった。
— かじろー (@cyborg0721) 2013年3月23日
ちなみに、予告編やポスターで確認できるだけでも、クッパ(スーパーマリオシリーズ)、リュウ、ケン、ザンギエフ、(すべてストリートファイターシリーズ)、ソニック・ザ・ヘッジホッグ(ソニックシリーズ)、アオスケ(パックマン)などなど。
子どものころにハマったゲームキャラクターが、現代のハイクオリティな映画でしゃべって動くため、感動しているファンも多い。
シュガーラッシュの作中ゲーム「Fix-It Felix」は公式サイトでプレイできるみたいですね。http://t.co/feVCyWl9sr映画見た後やるとラルフを操作したくなる!そのあとは勿論マリオカートもプレイ。
— 村岡ユウ(もういっぽん!マンガクロス4/6) (@yuu1220) 2013年3月24日
ちなみに、本作の主人公・ラルフが活躍するゲームは、ディズニーの公式ゲームサイトでプレイ可能だそう。こちらは架空のゲームながら、8bitの懐かしい世界観に触れられる。
大人になって、すっかり離れてしまった人も、久々にゲームの世界へとどっぷり浸ってみては?