冷凍保存、クックパッド、味覇は基本!? 自炊に必要な備え
そろそろ4月。入学入社と、新生活をはじめる人も多いのでは?
そんななか、「#自炊したことない新大学生へ」というハッシュタグのツイートがトゥギャッターでまとめられた。
言葉の通り“大学進学を機に一人暮らしをはじめる学生”へ向けられた、アドバイス集だ。
1、肉を焼きます 2、皿に移します 3、肉を焼いたフライパンに醤油、砂糖を少しずつ、味を確認しながら入れます 4、肉を3の中に戻します 5、どんぶりに米を入れ、その上に4を乗せます 6、丼飯ができました 7、飽きた?レシピ本見ろ #自炊したことない新大学生へ
— 赤ペン (@HatiariX) 2013年3月26日
もやしは毎日水入れ替えて浸しておくと結構持つぞ。でもなんにせよ早めに食え #自炊したことない新大学生へ
— たびびと (@sabotagetoday) 2013年3月26日
味 覇 最 強 伝 説
#自炊したことない新大学生へ
— くれない (@9renai) 2013年3月26日
主に、ざっくりとしたレシピ紹介や食材の保存方法、「これは常備必須!」という野菜・調味料など、手軽で使える自炊方法が紹介されており、充実した内容。
親の偉大さを噛み締めろ。 #自炊したことない新大学生へ
— ソンガ (@songa_Ketzer) 2013年3月26日
自炊できるイケメンはモテる。自炊できないイケメンもモテる
#自炊したことない新大学生へ
— 手負い@skeb募集中 (@TEOI2) 2013年3月26日
また、時折こんな深い(?)投稿まで寄せられていた。
自炊経験者は、“あるある”としてみるのも楽しいまとめ。
みなさんなら、なにを伝えますか?