黒板に「激おこプンプン丸」若者言葉を国語で解説する授業が話題に
新しい国語の先生が現代語を国語的に解読しててクソワロタwwwww http://t.co/I6u56uumXU
— 美尋 (@mihiroto18) 2013年4月11日
ユニークな授業風景がTwitter上で話題になっている。
黒板には「激オコプンプン丸(激おこプンプン丸)」や「てへぺろ」「つらたん」などの若者言葉が書かれ、その横には「名詞」や「動詞」「副詞」といった解説が。
どうやら若者言葉を用いて国語の授業を行っているようだ。
おもしろい授業であれば、勉強へ興味がでてくるかもしれない。身近な言葉で知ってもらうための先生の工夫なのだろうか?