センター試験って本当に難しいの!? 33歳の無職が挑戦してみた
こんにちは。ヨッピーです。
18日から2日間の日程で行われていたセンター試験が今日終わりました。Twitter上でもセンター試験の話題が盛り上がっているようです。
【速報】2014センター試験国語
「おほほほほほほほほほほ」
_人人人人人 人人人人人人_
> あはははははははははは <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ http://t.co/GXYZeEMJx0
— TemNam (@Vn_Check) 2014年1月18日
ネタにされる国語の問題。
センター控え室に変なのおるwwwwwwwww http://t.co/Vut6P6i1au
— ハルtheワンダラー (@far_away838) 2014年1月18日
さっきのキモいのと席隣だったから交流した http://t.co/ZigV9unU7J
— ハルtheワンダラー (@far_away838) 2014年1月18日
俺のこと晒した人と席隣でお互いに健闘することを誓った http://t.co/ivjOmGKWqB
— ノイラ (@N01RA) 2014年1月18日
健闘を誓い合う二人。
お前らTwitterやってないで勉強しろ、と思わなくもないですが、受験生のみなさんは本来の実力を出せたのでしょうか。
そんな中、ホリエモンこと堀江貴文さんがセンター試験に挑戦したことが話題になっておりました。
ホリエモンのセンター試験の結果wwwww(カナ速)
ニコニコ生放送で堀江貴文さんが試験問題に挑戦したところ、なんと政治経済が72点、国語164点、英語161点という結果だったそうです。
政治経済が100点満点、国語と英語は200点満点なので政治経済が7割、国語と英語は8割がた正解している計算になるんですけど、これってすごくないですか。
さすがは元東大生、と言ったところでしょうか。
とはいえ、センター試験の難しさってなかなか伝わらないと思うので、日頃から「俺はアインシュタインの2倍くらい偉い」と豪語している僕が実際に解いてみることにしました。
挑戦者:ヨッピー
関西学院大学法学部卒、元商社マンの無職。
「センター試験は数字を選ぶだけなので僕にも簡単にできる気がするから頑張っていっぱい数字を選びます。数字を選んだ方が点数が高くなる確率が高いので、たくさん数字を選びます。たくさん数字を選んでたくさん点数が欲しい、最低でも10個は欲しい。おとうさんもそう言ってます。」
できそこないのロボットみたいな話し方で意気込みを表明する僕。
それでは、いよいよ試験の開始!
僕は大学受験の時に世界史Bを選択したので国語、英語、世界史Bの3教科で挑みます。
ヨッピー「がい……こく……ご……?」
え? 何これ?
ちょっと難しすぎない??
gloveとonionとovenとproveの内「o」の発音が異なるものを選べ……?
はあ? そんなもん「オー」は「オー」だろうがよ……。
「o」は「オー」って読むって習ってんだよこっちはよ……!
異次元の話するのやめてくれよマジで……!
ヨッピー「クワァーッ!!!!!! 意味不明すぎるゥーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!」
ヨッピー「おぶぼあああああああああああァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!! 気が狂ううぅぅぅ!!! 古典と漢文が不可能~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!! 不可能すぎるぅううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう!!!!!!!!!!!!」

ヨッピー「フシューッ!!! シューッ!!! 聞いたことない単語がいっぱい出てきたーーーー!!! シャクンタラーってなにーーーー!?!?!? フシューーー!!!」
とうとう過呼吸に陥った僕。
果たして採点の結果は……?
国語:123点!
英語:108点!
世界史:49点!
以上のような結果となりました!!
国語は古文と漢文が全滅、英語は発音と語彙がボロボロでしたが長文で多少は取り返したのかもしれない。
半分くらいの点数は取れているので、これって「まあまあ」なんじゃないの!? ねえ! こっちはもう33歳のおっさんなんだよ!?
僕だけだとデキが良いのか悪いのかよく分からないので、国語と英語を友人にもやらせてみました。
「たまたまそこに居たから」という理由で今回の挑戦に引っ張り出された元自衛官で元ホストで現ウェブデザイン会社社長の白坂さん。防衛大中退。
結果は……、
国語:106点!
英語:99点!
勝ったー!!!!!!
というわけで非常にレベルの低い争いでしたが、勝ててなによりだーーー!!
こういった、いわゆる「お勉強」の分野って久しぶりにやると意外と盛り上がるので、トゥギャッチをご覧のみなさんもぜひチャレンジしてください!
センター試験の問題と解答は各予備校のHPなどからダウンロードできますよ~!!