9月5日、日本テレビ系で「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズの第3弾「ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:Q TV版+巨神兵東京に現わる 劇場版 TV版」が放送された。
その本編終了後に「NEXT」「EVANGELION:3.0+1.0」という謎めいたロゴが登場。
【速報】エヴァ新劇場版の公式サイトが更新される
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」の表記が消え、最後の4作目の部分が「EVANGELION:3.0+1.0」に変更される。
http://t.co/9ncaosN7Bf http://t.co/iBC96FiRtJ
— はせぺさん@二種免許取得勉強中。 (@hshshspeeee777_) 2014年9月5日
劇場で「Q」が公開された際の予告タイトルは、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」(「:||」の右縦線は太字)だった。それとは異なるタイトルに、多くのファンは動揺。また、どのような意味が込められているのか推測するユーザーも現れている。
NEXT 3.0+1.0 ? やっぱり、Qでうまく行かなかったカヲル君が、やりやおそうとしたのが「破」のラストだというループなのか… つまりQは破より前の話だと。
— 青木敬士/アミッドP (@AOKI_KC) 2014年9月5日
3.0+1.0 = Qは序と繋がってて、Qの内容は破のラストでカヲルが言ってた「次こそは幸せに」云々の内容であり、某所で囁かれている破→Q→序→破→シンとなるループ展開説が濃厚なのではないかとマイ脳内で話題。
— ゴウタ@1日目東ア33b (@N_gouta) 2014年9月5日
個人的に時系列に並べると、
アニメ版→旧劇場版→Q→(3.0+1.0)⇒ループ
⇒序⇒破⇒シン・エヴァンゲリヲン劇場版
という5部作のストーリーだったらすごく納得するかも
— かみゅ (@_kamiyu_) 2014年9月5日
3.0+1.0……素直に解釈したら、Qのやり直しからの序にループって感じだけど、まあ素直に来ることはないだろう。
— 佐藤葵@ラノベ嫌い😡ライト文芸好き😘 (@srpglove) 2014年9月5日
え、えっと、つ、つまり、
「シン・エヴァンゲリオン劇場版:||」はしばらくお預けで外伝として
「EVANGELION:3.0+1.0」で空白の14年間を補完してくれるのかな?
とすると一体劇場版が完結するのはいつになるのかな?
— はせぺさん@二種免許取得勉強中。 (@hshshspeeee777_) 2014年9月5日
お前ら油断するな次回予告って出さずに3.0+1.0って出したって事は総集編+新規映像ちょっとで完結編までまた2年以上待たせる魂胆だぞ
— しらこ (@hakushirako) 2014年9月5日
3年B組!エヴァンゲリオン先生!
「さてQのあとはいよいよ完結編…の筈でしたが!ロスタイムを考慮して序・破・Qの総集編リメイク(3.0+1.0)を公開します!」
「もうイヤー」
— マカロニandチーズ(skeb募集中)🐽 (@macaronicheese0) 2014年9月5日
3.0+1.0の考察は3年後に出そうとしたけど間に合わないから1年延ばしますが一番正しいでしょ
— 秋野菜🥕🍅 (@my831life) 2014年9月5日
3.0+1.0=4.0 4は死に通じる つまり次回は全員死ぬイデオンオチということだよなんだってー
— mebae (@mebaeros) 2014年9月5日
エヴァ次回作のタイトルが「:||」→「3.0+1.0」になったけど、新劇場版の英題が序:1.0、破:2.0、Q:3.0で、五線譜の記号で || は曲の終わりを表し、:|| はそれまでの部分をもう一度繰り返すことらしいから、3.0+1.0=4 4=フォー フォーエヴァ\(^o^)/
— たると (@tarte25252) 2014年9月6日
3.0+1.0
Q+序
きゅう+じょ
救助…!?
救助!!
そうか、そういうことかリリン……!!
— 黒幸 聖夜 (@holyknight96) 2014年9月5日
大きく分けて推測されているのは「ループ説」「完結ではなく、外伝または総集編を公開」「公開延期説」「救助説」だ。
オフィシャルサイトも「EVANGELION:3.0+1.0」に更新されているが、まだ公開時期などについての情報はない。
みなさんは、このタイトルにどのような意味が込められていると思う?