1日15分撫でるとイライラがなくなる!? 犬、ねこには本当に癒やし効果があった
犬やねこなどの動物は、見ているだけで我々の疲れを癒してくれる。
神奈川県横浜市の藤井動物病院(@FujiiACC)によると、それらの動物には本当に癒やし効果があるという。
犬や猫を15分ぐらい撫でると、我々の体からセロトニン、オキシトシン、プロラクチンとフェニルエチルアミンという主に母性に関係あり、気持ちが穏やかになるタイプのホルモンが体に放出されるため、他人にやさしくなれ、イライラやキレる事がなくなるなど効果は抜群です。毎日15分撫でて下さい。
— 藤井動物病院FVMC(WBC動物病院グループ) (@FujiiACC) 2015年2月4日
犬やねこを撫でると、セロトニン、オキシトシンなどの気持ちが穏やかになるホルモンが放出され、イライラしにくくなるとか。毎日15分程度、撫でるのがオススメだそう。
@FujiiACC @yakaido ありがとうございます。だから猫ちゃんを飼うようになったら家族が穏やかに仲良くなれるのですね。(^ ^)
— すみこじょ@12/11ようこそフェス(委託🌸) (@sumikojo) 2015年2月4日
@kiko504 私も毎日 猫をなでてますよ。心が落ち着きますね~
— みかろう@北と真ん中と南 (@mikaroh) 2015年2月4日
このツイートに、Twitter上では納得の声があがっている。説明しようとすると難しい言葉が多くなってしまうが、経験的に知っている人は多いようだ。
あー、動物飼いたいなあ…。