自炊の強い味方として、めんつゆを活用している方も多いのではないだろうか?
現在Twitter上では、めんつゆを使った経済的なレシピが話題となっている。
ゆでたまごをキッチンペーパーでくるみ麺つゆを染み込ませてラップで包んで朝漬けておく奴に挑戦したんだけど「日本の皆さん今年のボジョレーは最高だよ」と語るおっさん気分で自慢したい位美味い出来で感動してる…このゆで卵でごはん食べれるレベル https://t.co/oFErTIqqGa
— 寿司ときんにくとドラマCDと (@umaibouozisan) 2016年3月20日
その方法は、殻をむいたゆで卵をキッチンペーパーでくるみ、めんつゆを染み込ませて漬けておくというもの。たったこれだけで、どうやら煮卵や味付け卵に近い仕上がりになるようだ。
投稿者曰く「自慢したいくらい美味い出来で感動してる…このゆで卵でごはん食べれるレベル(原文ママ)」とのこと。
タレを入れた器やフリーザーバッグにゆで卵を投入するよりも、使うめんつゆの量を節約できそうだ。また、少量だけ作りたい方にもうれしいアイデア!
ぜひともチャレンジしてみたい簡単レシピ。明日のご飯のお供にいかがだろうか?