日常風景もアニメのワンシーンに!? 写真をアニメ背景っぽく加工する方法
アニメを見ていて、こんな世界に飛び込んでみたいと思ったことはないだろうか? 現在Twitter上では、それを疑似体験できるような写真の加工方法が話題になっている。
自分が撮った写真を加工してアニメ背景っぽくするの超楽しいし楽だからみんなやろうよ https://t.co/GM0a5WWMv6
— 🕊『徘徊者』2巻4/6発売‼️ (@Takarai_zu) 2016年4月3日
@matatabi_nels Photoshopでシアンのチャンネルだけ選択して空のコントラストを上げ、コピースタンプを使い不要な物を消す→オーバーレイレイヤーとスクリーンレイヤーで鮮やかにしつつ、加筆する といった手順でやっております。フリーソフトでも出来ると思います。
— 🕊『徘徊者』2巻4/6発売‼️ (@Takarai_zu) 2016年4月3日
ビフォーアフターを見比べてみると、風景写真がイラストようなタッチへと変化している。
画像編集ソフト「Photoshop(フォトショップ)」を使って加工したという投稿者。空のコントラストを上げ、コピースタンプ機能で不要な物を削除、さらにレイヤー機能で全体を鮮やかにすることで、アニメの背景っぽさを演出しているという。
一部加筆した部分もあるそうだが、もとが写真だと気づかないほど素晴らしい出来!
@renmaru_sky 空をこれでもか!という位わざとらしい青にしてみてください(群青に近い感じの)。そしたらぽくなります。写真にもよると思いますが!
— 🕊『徘徊者』2巻4/6発売‼️ (@Takarai_zu) 2016年4月4日
投稿者によれば、空の色をわざとらしいくらい濃くするだけでも雰囲気が出るとのこと。
@ujr50138 すごい!、、美しいです…
— でんき (@biribirisuruzo) 2016年4月3日
@ujr50138 すごい!! やってみます!!
— 鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−30kg (@kanenooto7248) 2016年4月4日
@ujr50138 ふぉろー新規ですみません😭
こんな感じですかね??アドバイスくださると嬉しいです🙏🏻 https://t.co/YSjRCTutfD
— 萩薇【しゅう】 (@skukoma) 2016年4月5日
@ujr50138 リツイートを見て真似しようとCLIP STUDIO PAINTにて無理くりゴリ押ししてみたら…技術不足ゆえ安っぽいモンにしかなりませんでした…でも楽しいですネー!旅行の写真を暇な時もっといじってみたいと思います! https://t.co/fbb1E4rfS6
— 華風 🌈🕒 (@kahoo_twit) 2016年4月4日
「すごい」「やってみたい」という声が上がるなか、実際に試してみたというTwitterユーザーも現れた。
投稿者はPhotoshopを使っているが、同様の加工ができるフリーソフトも少なくない。みなさんも日常風景を加工して、アニメの世界に入り込んだ自分を妄想をしてみては?