今日は「ポッキー&プリッツの日」と「ベースの日」! 記念日仕様のベースが超力作!!
毎年「ポッキー&プリッツの日」として盛り上がる11月11日。実は、日付をベースギターの4本弦に見立てた「ベースの日」の日でもあるのをご存じだろうか? バンド「東京事変」の元メンバーとしても知られる、ベーシストの亀田誠治さんが発案し、2014年から登録されている記念日だ。
そんな「ベースの日」を祝うために、とんでもない作品を作り上げた猛者がTwitter上に現れた!
ベースの日!!!!
#ベースの日 #ポッキーの日 #プリッツの日 #ポッキーフォト https://t.co/kKkNWqnPZ6
— さつき (@bassist_0605) 2016年11月11日
因みに製作時間は三時間です(買い足し&休憩含め)
— さつき (@bassist_0605) 2016年11月11日
ポッキーやプリッツを1本1本丁寧に並べて、ベースのボディがデコレーションされている!
制作者のさつきさん(@bassist_0605)によれば、材料を買い足したり休憩したりしつつ、約3時間で作り上げたものとのこと。「ベースの日」と「ポッキー&プリッツの日」という2つの記念日がコラボレーションした素晴らしい作品だ!
まさかのコラボ感!! https://t.co/8u5P9XidJ9
— 近藤隆久 (@konsun) 2016年11月11日
@bassist_0605 @mah21131325
っげーーーー!!!!
こんなベース弾きたい!!
(お腹がすいたら食べちゃいそう‥‥)
— ぽぅ🦈🦈🦈 (@zero_pow_610) 2016年11月11日
このベースすげえけどすぐ溶けそう… https://t.co/lX5tAeZnFQ
— さとけん」 (@skrk_stkn) 2016年11月11日
この力作に対し、ベース専門誌『BASS MAGAZINE(ベース・マガジン)』の編集長・近藤隆久さんも「まさかのコラボ感!!」と称賛の声を送っている。そのほかのユーザーからは多数の驚きの声とともに、「弾いてみたいけど、おなかが空いたら食べてしまいそう」「すごいけどすぐ溶けそう」といった反応も。
食べてしまうのがもったいない出来だが、食べきるのもなかなか大変そうだ…!