男性用「音姫」が遂に完成!? 「音将軍」が勇ましすぎる
トイレで用を足す際に生じる音を隠す、トイレ用擬音装置「音姫」。主に女性用トイレについている装置だが、男性でもトイレの音を聞かれたくないという人もいるのでは?
そんな男性陣にとって待ちに待ったアイテムが、Twitter上で話題となっている。
くろちゃん(@Cross_KE)が提案して、5万リツイートもの話題にあがった「音姫」ならぬ「音将軍」ですが、このたび試作版を製作させ頂きました。ご確認ください。 https://t.co/it7JCQyeJC
— HPPS@平和荘 (@HPPS_HEIWASOU) 2017年5月16日
上記は、HPPS@平和荘さん(@HPPS_HEIWASOU)が制作した「音将軍」。ボタンを押すと「ブオオーーーッ!」と、ほら貝が鳴り響いた後に、鬨(とき)の声が上がる。なんとも勇ましい演出に、便器に座りながら思わず力が入りそうだ。
男性とはいえトイレ(大)の音を聞かれたくないけれど、たまについてる音姫なんかでは到底かき消されるものではないのでここはいっちょ『音将軍』なるものを開発して、ボタンを押したら「(法螺貝)ブオオォォーーーッ!!!(軍の歓声)ワアアアァァァーーッ!!!」というSEを流すっていうのどう?
— くろすけ (@Rock_Shan_HanNu) 2017年4月27日
@HPPS_HEIWASOU ありがとうございます!これなら大きい時も安心!
— くろすけ (@Rock_Shan_HanNu) 2017年5月16日
ちなみに、この「音姫」ならぬ「音将軍」は、CrossKEさん(@Cross_KE)が考案し、Twitter上で反響を呼んだアイデアを形にしたもの。実物に対して、発案者も「これなら大きい時も安心!」と一言。
@HPPS_HEIWASOU @mlyoshikawa @Cross_KE この中で今踏ん張ってますと言わんばかりの男らしさw
— 上月 美衣 (@SheeraREAL) 2017年5月16日
@HPPS_HEIWASOU 「あ…開門したんだ…」ってなって恥ずかしいw
— 誠人{(まこと)ハチワレ}🐈⬛🎴 (@makotosyoui) 2017年5月17日
@HPPS_HEIWASOU @662totoro @Cross_KE 少しだけ落ち着いた感じの「音之様」も欲しいです♪
— 梢🌻GYC (@tree_treetop) 2017年5月17日
そのほかのTwitterユーザーからは、「『今踏ん張ってます』と言わんばかりの男らしさ」「周りに『開門したんだ』って思われて恥ずかしい」といった声のほか、少しだけ落ち着いた感じの『音之様(おとのさま)』が欲しい」と、早くもシリーズ化の要望も寄せられている。
「音将軍」について、数多くの反響を頂き、ありがとうございます。一番多かったのは「量産して欲しい」という意見ですが、さすがに難しいと思います。「暴れん坊将軍バージョンを見たい」という意見も多かったですが、こちらは気が向いたら試作してみようと思います。
— HPPS@平和荘 (@HPPS_HEIWASOU) 2017年5月17日
残念ながら、「音将軍」はあくまでもジョークで制作したもので、量産や商品化の予定はないとのこと。
ちなみに、「音姫」を手がけるTOTOが2014年に実施したアンケートでは、「男性用トイレにも『音姫』を設置してほしいか?」について、設置してほしい人は22%、設置不要という人は42%という結果が出ている。必要性を感じる人は少数派のようだが、こんなユニークな音が流れるなら、使ってみたくなるかもしれない。