外カリカリで中モチモチ!! 「みたらし団子の豚バラ巻き」が激ウマ!
定番のレシピを極めておいしく作るのはもちろん、意外な組み合わせを試して、新しい味わいを追求するのも料理の醍醐味だろう。
現在Twitter上では、ある不思議な組み合わせのレシピが話題となっている。
大好物!(๑˃̵ᴗ˂̵)
騙されたと思ってみんなやってみて!まじで美味しい! https://t.co/muTVr40xle
— けろ👉 (@vuis333) 2017年6月25日
@5b88113122 画像の通りですが、2枚目の時点で塩胡椒してます!お肉は豚バラ肉で、焼くときには油は引かずに焼いています!
全然お好きにしてくださいな٩( ᐛ )و
— けろ👉 (@vuis333) 2017年6月26日
それはなんと、「みたらし団子の豚バラ巻き」。作り方は非常に簡単で、団子を巻いたら塩コショウで味付けし、油を引かずにフライパンで焼き上げるというものだ。
豚バラ巻きといえば、アスパラガスやミニトマトなどの野菜やチーズ、きのこなど、さまざまな食材との組み合わせが生まれている。しかし、和菓子を肉と合わせるとは…なんとも斬新な発想だ。
ツイッターで見て気になったシリーズ、みたらし団子の豚バラ巻きを作ってみました。
お団子がとろとろになって、甘辛くて美味しかったです。
塩こしょう足りなかったというツイートを見かけてちょっと多めにしたらかけすぎました。
4本食べたらお腹いっぱい…
そして茶色い食卓… https://t.co/IA6Fuhto8M
— 海野つなみ (@uminotsunami) 2017年7月1日
@vuis333 焼いてる段階で肉と団子の香ばしいヤバイ匂いが…そして焼き上がりを1個食べてみた('-'*)♪ けろさんの言った事が理解出来た❤️ 肉巻きオニギリの応用みたい☆⌒d(*^ー゚)b グッ!! お気に入り追加確定(๑•̀ㅂ•́)و✧ https://t.co/onNK5oEfQO
— ちゃあ☆ミ@低浮上 (@can_can_can3) 2017年6月27日
話題になってたみたらし団子の豚バラ巻、正直半信半疑だったんだけどこれうまいわ…完全におかず https://t.co/kwEavJ16Iz
— エイチ@「毒舌ドクター」連載中 (@ech_) 2017年6月28日
@vuis333 作りました(๑⃙⃘ˊ꒳ˋ๑⃙⃘)美味しかった!外カリカリ、中モチモチ(*´∀`) https://t.co/fNsVYQkhFw
— 雨時々曇り空 (@WtscKe) 2017年6月27日
やはりどんな味か気になる人は多いようで、Twitter上では『逃げるは恥だが役に立つ』の海野つなみ先生(@uminotsunami)をはじめ、多くユーザーがさっそく試しているようだ。
果たして本当においしいのか? トゥギャッチ編集部でも実際に作ってみた。
市販のみたらし団子にくるくると豚バラ肉を巻き、焼き目がついたら完成。普段あまり料理をしない筆者でも、とても簡単に作れた。なかなか悪くない見た目だが、味のほうは…
うまい!!! 熱を加えることで、甘じょっぱい団子のタレの香ばしさがアップして、豚バラとうまく調和している。これは、ごはんのおかずにもお酒のツマミにもぴったりだろう。
巻いて焼くだけのお手軽メニューなので、みなさんも騙されたと思ってぜひ試してみていただきたい。