夏に恋しくなるアイスクリーム。駅や高速道路のサービスエリアなどに設置されたアイスの自動販売機で、つい購入してしまった経験はないだろうか。
現在Twitter上では、あるアイス自販機が注目を浴びている。
刈谷ハイウェイオアシスに日本初(らしい)のサーティーワン自販機設置 https://t.co/f8Nfsl2nZC
— こ (@__pi___po_____) 2017年8月18日
愛知県刈谷市の伊勢湾岸自動車道沿いにある「刈谷ハイウェイオアシス」。同施設には、サーティーワンアイスクリームの自動販売機が、日本で初めて設置されたという。より気軽に食べられる自販機の設置は、ファンにとって朗報ではないだろうか。
運営元の「B-Rサーティワンアイスクリーム」お客様相談室に問い合わせたところ、こちらの自販機は8月18日より販売を開始しているとのこと。また、現在はテスト販売の段階で、全国でも設置されているのはここ1箇所のみだそうだ。レア!
@shouki_0904 なんでトイレ前??
— さくらい (@oneok7295) 2017年8月19日
@watashihachanco これ女性のトイレを男性が待ってる時に暇だからトイレの前に設置したんじゃないですか?w
— wada 69 (@TodayWada) 2017年8月20日
@watashihachanco 元地元の民ですが刈谷のハイウェイオアシスはトイレが豪華、綺麗で有名なのでトイレ前に自販機を置いたのかもしれませんねʅ(´⊙౪⊙`)ʃ
— まめむぎだったもの (@mamemamemugi) 2017年8月20日
しかし、設置場所に関して、Twitterユーザーから「なぜトイレ前?」と疑問の声が。「女性を待つ男性用」「トイレが豪華できれいなことで有名なので、その前に置いた」といった仮説も寄せられている。
なぜトイレ前に設置されたのかは不明だが、いずれにせよ、サーティーワンアイスクリームの自販機を目にすることができるのは、しばらく同施設のみになりそうだ。早く全国各地に展開してほしい…。