「トゥギャッチ」の記事更新は終了しました。今後はトゥギャッター内の「記事」カテゴリで新着記事やこれまでの記事を公開します。
防水性や耐久性に優れ、その高い機能性から世界各国の軍隊や警察などでツールケースとして使用されている『ペリカンケース』。そんなペリカンケースを使ってプリンを作った、RiN 二等兵 ⚡サバゲー中毒(@r2tou)さんのツイートが話題になっている。



ペリカンケースっていう米軍御用達のプリンカップが届きましたww https://t.co/YxH3ZsuZMK
— 生パイタン⚡ (@r2tou) 2019年5月25日

『食べ物を粗末にするな』と思われる方もおられるかもしれませんが、3L程度のプリンなら余裕でペロリですのでお構い無く https://t.co/hqIX1jFPY1
— 生パイタン⚡ (@r2tou) 2019年5月25日

ごめん、やっぱ無理 https://t.co/fPnqj9ylDj
— 生パイタン⚡ (@r2tou) 2019年5月25日
投稿者によると、このペリカンケースはAmazonで購入したものとのこと。約3Lのプリンがケースにみっしりと詰まっている。残った分のプリンは冷蔵庫に保存したそうだ。
投稿を見たTwitterユーザーからは「耐熱性だけど普通にペリカンでプリン作れるのか」「これはもう立派な調理器具ですね」といった反応が寄せられた。
ペリカンケースを容器にしてしまうと、しばらくプリンを食べ続ける生活になってしまいそう。挑戦するなら相当の覚悟と一緒に食べてくれる人が必要だろう。
記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。
コメント