2019年5月の記事 (2ページ目)
2019年5月の記事を人気が高い順に並べています。
-
「嘘の進捗」「リーダー離脱」新Webサービスを作るという新卒の研修が崩壊していく様子がつらすぎる
嘘の進捗報告はダメです… (2019/5/30)
45 2 users 217 -
絵描きの天敵「手汗」対策には「使い捨てマスク」が便利という漫画家さんのアイデアが話題に
紙のヨレヨレとももうおさらばできそう (2019/5/27)
105 1 user 216 -
めっちゃリアルだ…エビフライにそっくりな猫がフィギュア化され「再現度高い」と話題に
猫の可能性は無限大 (2019/5/13)
25 240 -
目が覚めるようなヤバい色から疲労度で味が変わるものまで!変わり種のエナジードリンク8種を飲み比べてみた
エナドリってこんなにカラフルだったんだね (2019/5/2)
45 1 user 8 -
子どもの写真をiPhoneで撮ってる人は気をつけて!初期化に追い込まれたお母さんが悲痛の叫びをイラスト化
紛失時に役立つ仕様だけど、気をつけよう (2019/5/15)
53 5 users 106 -
暑い季節に!動物病院がすすめる「ペットキャリーに入れやすい簡易保冷剤」の作り方が役立ちそう
熱中症にはさせたくない (2019/5/29)
44 224 -
空に不思議な物体が!?そんなとき簡単にUFOかどうか確認できるチェック表を天文台が公開
時間や方角があると特定しやすいのか (2019/5/17)
27 1 user 207 -
「自分の評価で褒めるのではなく、ありのままを伝える」子どもの褒め方についての漫画がタメになる
子どもを褒めるって難しい (2019/5/17)
24 24 users 96 -
2階のはずなのに、ベランダの外に人影が…工事用の足場を登ってくる不審者に気をつけたい
何事もなくてよかったです! (2019/5/29)
39 3 users 85 -
新幹線の車掌さんが渡してくれた1枚のメモが優しくて「恋に落ちてしまった」
プロのなせる仕事っぷりです (2019/5/16)
15 1 user 20 -
1歳の子どもがゴミ箱を勝手に開けるので、蓋の裏に般若の画像を貼った結果…子どもが強すぎた
大人でもびっくりしそう (2019/5/22)
19 -
「一生思い出に残るよう」新婦のために新郎みずから作ったウエディングドレスがステキすぎる
デザインもキレイで憧れる〜 (2019/5/27)
20 1 user 123 -
「くずし字で書かれた古い日本語の手紙」を解読したい!フランスからの依頼がTwitterの集合知であっという間に解決へ
明治時代のハガキの内容が判明していきます (2019/5/30)
70 1 user 90 -
冷蔵庫に姉の肉...お肉を誰が買ったか分かるようにした結果が、完全にサイコホラー映画っぽい
これは妹さんも怒る (2019/5/16)
44 2 users 12 -
Snapchatのスゴイと評判の性別フィルターを試したら、目の前に親戚が続々と現れてきてつらかった
子どもフィルターにはちょっと驚いた (2019/5/23)
15 1 user -
赤ちゃんに添い寝する猫さんが守り神みたい!なのに一人で寝る姿はびっくりするほど大胆になってた
キリッとした顔つきとヘソ天とのギャップが激しい (2019/5/20)
27 2 users -
支援サービスで母が元気を取り戻す…うつ病の家族を持つ方へ向けた漫画がとても勉強になる
いろいろと頼ってみるのが大切 (2019/5/31)
25 3 users 97 -
【連載】も〜さんのも〜さんぽ【第2回】動物たちと触れ合えるカフェ@アメ村に行ってきた
も〜さん、五感で味わう (2019/5/28)
28 1 user -
「どっちが本物かわかるかにゃ?」羊毛フェルトで作った実物大の猫さんが生きているみたい
今は亡きあの子の姿も蘇るかも (2019/5/16)
35 1 user 93 -
ガールズバー店員、キャバ嬢、エステ嬢が使っている「推しコスメ」を聞いてみた
個人的にすごく気になる…! (2019/5/8)
13 2 users -
「これは柱でしゅ...」シャンプーを回避するため、柱のふりをする猫さんがバレバレで愛おしい
見逃してあげたくなるかわいさ (2019/5/17)
44 1 user -
猫用マッサージ器具「にゃんこの癒し」を買ってみたけど、飛びついたのは猫じゃなかった…
気に入ってもらえてよかったなあ (2019/5/24)
17 2 users 70 -
見た目はキレイなのに…保存していたCD-Rからデータを読み込もうとしたら中身が壊れてしまっていた
データは複数の場所に保存しておくと安心ですね (2019/5/31)
44 4 users 38 -
「えっ…もう帰るの?」女友達が帰るときのモノマネがあるあるすぎる
見たことあるような光景 (2019/5/13)
8 2 users -
3年前に出会った子猫が、立派な大人の猫に育っていたことがわかって感慨深い
身体もムチムチしててなでたくなる (2019/5/14)
18 1 user 63