まさかの二刀流!? 「流しそうめんができるギター」を作る動画がセンスの塊でしかない
映像作家の森翔太(@ShotaM0ri)さんは「流しそうめんができるギター」を作った動画をTwitterに投稿し、話題を呼んでいる。
流しそうめんができるギターを、作りました。
https://t.co/waYZDNIkXK … (←3分ver.) https://t.co/RlVyZufraU
— 森翔太 Shota Mori (@ShotaM0ri) 2019年6月24日
以前、トゥギャッチでは森さんによるスターバックスカフェのネオン看板で作ったギターを紹介した。その後もキムワイプ・ギターやマクドナルドギターなど、一風変わったギターを作り続けている。
こちらはTwitterの動画より長いフルバージョンの動画。
動画では竹を削り、猫さんと戯れながらギターを組み立てていく過程が解説されている。

もちろんギターはちゃんと演奏できるもので、流しそうめんの台にもなるというスグレモノに仕上がった。


動画の途中では、なぜか猫さんのようすがたびたび挟まれているのも目が離せない。

投稿を見たTwitterユーザーからは「猫さんが気を散らせにくる…!ずるい」「夏が来たんだなって感じがした」との声が寄せられた。
森さんはYoutubeに「毎週1本、猫とギターを作っていくチャンネル」を設けているので、次にどんなギターが登場するかチェックしてみよう。