先生からのユーモアたっぷりな罠!入試前に配られた集中力テストにだまされる人続出
これに解答できないようではまだまだだな
ピピ井(@42percentGORIRA)さんが中学3年生の時に配られた「集中力テスト」がTwitterで話題になっている。

今部屋の掃除してるねんけど、中3の時にやったこれがどうしても捨てられへん。
面白すぎやろこれ https://t.co/kcyApABRD9
— ピピ井 (@42percentGORIRA) 2019年7月28日
問1には、「まず1~20までの問題すべてに目を通しなさい」と書かれている。それに従い問題を見ていくと、問20には「2~19まではやってはいけません。」というまさかの指示が。
問1を読み飛ばしてしまったTwitterユーザーからは「やられたw」「だまされました」と悔しがる声が相次いだ。
試験の時は「まず問題に一通り目を通すこと」という先生からのメッセージがひしひしと伝わってくるようだ。
記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。