「トゥギャッチ」の記事更新は終了しました。今後はトゥギャッター内の「記事」カテゴリで新着記事やこれまでの記事を公開します。
ご祝儀袋の表書きにも!スマホを使って「キレイな字が簡単に書ける」ライフハックが便利
持ち運びできるトレス台!
せるこ(@seruko)さんがTwitterに投稿した、スマートフォンを使ってご祝儀袋の表書きなどをキレイな字で書く方法が便利だと話題になっている。
字が汚すぎてご祝儀袋の名前書きめちゃくちゃ苦手でギリギリ後回しのあげく汚文字のストレスで発狂してたんだけど、子ども生まれてからはスマホに文字出して写す方法にした…
気も楽になって失敗しないから時短にもなって最高だよ是非!
写す方が(私は)丁寧に書けるしね!!
中封筒の字は汚いけどね! https://t.co/GlCfGgDza7
— せるこ (@seruko) 2019年12月14日

この方法はスマートフォンで文字を出すアプリを使ってお手本にしたい文字を表示し、上から紙を重ねてなぞるだけ。この時、画面の明るさを最大にしておくことで、スマホがトレース台の役割を果たしてくれる。
投稿を見たTwitterユーザーからは、「ぜひ真似したい」「幼稚園のゼッケンの名前を書くのに同じ方法使ってました」などの声が寄せられた。
まとめ
御祝儀袋など名前をキレイに書きたいときに!スマホに表示した文字を写す方法で時短&ストレスフリーに
キレイに書かなきゃというプレッシャーが減るだけで助かる
110148 pv
173
39 users
815

スマートフォンさえあればいつでも実践できるこの方法。名前をキレイに書きたいときに活用してみては。
記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。
コメント
コメントがまだありません。感想を最初に伝えてみませんか?