宝石みたいにカラフル!牛乳で作る寒天スイーツで牛乳消費を楽しめそう
写真家兼ファッションデザイナーのtsunekawa/クリームソーダ職人/旅する喫茶の店主(@tsunekawa_)さんは、牛乳と寒天を使った、見た目も美しい牛乳消費レシピを考案し、Twitterに投稿した。
作るの楽しくて見た目もグッドな牛乳消費レシピ、こんなのどうだろう...変わった材料いらなくて好きな色の組み合わせ考えるのも楽しい…喉越しつるんな食感とミルキーな味で無限に食べれます…100%ジュースとかで作っても良き... 作り方は下にのせます。 https://t.co/Gvkdcqw7Nq
— tsunekawa/旅する喫茶/クリームソーダ職人 (@tsunekawa_) 2020年3月14日



粉寒天4g
水150ml
牛乳300ml
グラニュー糖 60g
シロップ 各20mlくらい
1.鍋に牛乳以外を入れ混ぜ加熱、沸騰したら火を止める。
2.牛乳を混ぜて器に流し冷やし固める。
3.材料の牛乳部分を水に変え同じ要領で作った寒天を角切りに。牛乳寒天の上に並べる。その後透明な寒天を流して固まったら完成。
— tsunekawa/旅する喫茶/クリームソーダ職人 (@tsunekawa_) 2020年3月14日
tsunekawaさんのレシピは牛乳を寒天で固めるだけでなく、シロップを使ってカラフルな色彩を生み出しているのが特徴。宝石のようなキラキラした見た目がすてきだ。
投稿を見たTwitterユーザーからは、「ウォーターオパールみたいできれい」「ホワイトデーのお返しこれが良かったかなぁ」などの声が寄せられた。
小中学校の一斉休校に伴い給食も休みとなったため、牛乳の供給先に悩む酪農家を支援しようという声が全国で広がっている。この機会に牛乳を買ってこちらのレシピを試してみては。