「ネパールの山奥といわれても信じる」千葉県で撮影された写真がどう見ても日本じゃない
Twitterユーザーのバウアー@北海道遊びに行きたい(@bauer_blessing)さんは、千葉県で撮影した写真をTwitterに投稿した。その写真が、日本の風景とは思えないほど「秘境感」にあふれていると話題になっている。
異国の様に見えますが千葉県です
まじで https://t.co/V9iY4tXQXv
— Bauer (@foxch_A69) 2020年4月12日



生い茂る木々の様子や切り立った崖、山肌に彫られた巨大な観音像など、なんとも異国情緒を感じる風景ばかり。しかし、撮影場所は千葉県にある鋸山(のこぎりやま)日本寺だそう。日本にこんな秘境があったとは驚きだ。
投稿を見たTwitterユーザーからは「ネパールの山奥だと言われても信じる」「見ようによっては中国奥地チベットやアフガニスタンのバーミヤン遺跡みたい」などの声が寄せられた。
リプライ欄では他にも「日本なのに外国に見える」写真が多数投稿されている。興味のある人はチェックしてみては。
本物の異国はこちらです
秘境群馬県!! https://t.co/BIqGgSixPP
— Bauer (@foxch_A69) 2020年4月13日