凍らせた紅茶と牛乳で作る「アイスロイヤルミルクティー」が濃厚でおいしそう
Twitterユーザーの雲丹肉ちゃん(@oniku117)さんは、ゴリ押しだという「アイスロイヤルミルクティー」のレシピを紹介した。「氷で紅茶が薄まる」という悩みから解放されるとっておきのアイディアが、18万件以上のいいねを集めるほど注目されている。
紅茶氷に牛乳入れるだけのアイスロイヤルミルクティーが美味しいのでゴリ推しです。紅茶を濃いめに入れて、好みで砂糖入れて製氷皿で凍らせる(我が家は製氷皿ないので薄くなるように量調整して袋で作った)、凍ったら紅茶氷を入れてミルク注いで混ぜるだけ。むちゃんまんまです。 https://t.co/EZk0TdRnyC
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) 2020年6月11日




凍った紅茶が牛乳に溶けて、濃厚で冷たそうなアイスロイヤルミルクティーになる。詳しいレシピは以下をご覧あれ。
詳しくレシピと言われたので、私が作ったレシピは。
紅茶のティーバック3個に400のお湯を注ぎ3.4分で引き上げ、そこに上白糖大さじ4杯(コレは本当に好みで)、砂糖多いと氷は柔らかくなると思う。コレを適当に覚ましたら袋に入れて冷凍庫に入れる固まれば、コップに入るだけ入れて牛乳を注ぐ混ぜる。
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) 2020年6月12日
紅茶のティーバッグ3個にお湯400mlを注ぐ
3~4分したらティーバッグを引き上げ、お好みで上白糖大さじ4杯を入れる
紅茶が冷めたらフリーザーバッグに入れて平らにし、冷凍庫で凍らせる
凍らせた紅茶を砕いてコップに入れ、牛乳を注いで混ぜて完成
投稿を見たTwitterユーザーからは「紅茶氷とってもおいしそうです!」「氷づかいのプロですね」「今年の夏ヘビロテします」と絶賛の嵐だった。
なお、溶けかけた紅茶をストローでつぶすと、フラペチーノのようになってさらにおいしいのだそう。夏にぴったりのこのレシピ、試さない手はないのでは。
おススメとしては砂糖入れる方が氷溶けやすいのと、ちょっと時間を置いてから氷をストローで潰すとフラペチーノみたいなります。
— 雲丹肉ちゃん (@oniku117) 2020年6月11日