カルディで買える「パンやご飯にのせて美味しい調味料」トゥギャッチが16種類食べたので紹介します
「カルディ コーヒーファーム」(以下、カルディ)はコーヒーから輸入食品、調味料まで、いろんな商品がお手ごろな価格で売ってますよね。とはいえ、取り扱っている商品が店内所狭しと並んでいて情報量が多すぎる!!
そこで今回は、トゥギャッチ編集部が実際に買って食べた「パン・ご飯にのせるとおいしいもの」に絞って16品紹介します。
店内に入ると売ってる物が多すぎて迷宮入りしがちですが、品物を探す時は要冷蔵のスプレッドは冷蔵の棚、それ以外は瓶が並ぶ棚を中心に探してみてください。
そして、店内では狙った獲物を見つけてササッと短時間で買い物が終えましょう。エコバッグも忘れずに!レジに並ぶときは前のお客さんとソーシャルディスタンスを保とう! 実店舗に行くのが難しいならオンラインストアも活用だ!
トゥギャッチ編集部おすすめ!ご飯・パンにのせるとおいしい商品
~パン部門~
つぶつぶ食感とバターの香りで優勝…「たらこスプレッド」
濃厚さがたまらない!「イベリコ豚のレバーペースト」
おうちでパリ気分を味わえる「私のフランス料理」
桃×はちみつは間違いない!「ももとはちみつ」
これは食べるフルーツティーだ…「国産桃と和紅茶のジャム」
卵とバニラがしみっしみ!「私のフレンチトースト」
※価格は2020年2月〜3月のものです。
マリンフード「たらこスプレッド」 (税込430円)
#おうちでカルディ 一発目は「たらこスプレッド」。パンに塗って食べるとあっという間にパンが消え、ゆでたスパゲティーに和えると、魅惑のたらこスパゲティーになる魔のスプレッドだ…。「つぶつぶたらこと焦がしバターのハーモニー」にやられるぞ…。冷蔵品の棚に陳列されてるよ。税込430円。 https://t.co/3rmWNDrzjM
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年4月21日


これはおすすめしている人が多いのがよくわかる。パンにのせてもおいしく、パスタに和えるだけでたらこスパゲティになるという優れもの。バターとたらこの組み合わせがいかに危険か思い知る一品でした。
コーレン「イベリコ豚のレバーペースト」 (税込388円)
#おうちでカルディ 二発目は「イベリコ豚のレバーペースト」。幻の豚と呼ばれる豚さんのレバーは濃厚にも程がある。バゲットに塗って食べてみたら秒で消滅、赤ワインがあると完全にノックアウトだった。常温の棚に置かれていたので、見つけたら即座にカゴへinだ。税込388円。 https://t.co/NgeQ6q8dJP
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年4月28日



高級感漂うなめらかな口当たりのレバーペースト。パンだけでなく赤ワインにも合う濃厚さ!何しろイベリコ豚なのでレバーも落ち着いた味わいになってるのが大変よかったです。
マリンフード「私のフランス料理」 (税込308円)
#おうちでカルディ 3発目は「私のフランス料理」。アンチョビ、ガーリック、エシャロットやハーブが配合されているバターなんだが、これをバゲットに塗ると(心が)飛べるぞ、パリに…。たらこスプレッドの隣にあったら同時購入は必須。税込308円。 https://t.co/0zSvURf3Ys
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年5月7日


アンチョビ・ガーリック・ハーブの良い香り…!バゲットに塗って軽くトーストし、一口ほおばれば心はパリに無事着陸。ガーリックトーストを無限に食べたい人の夢を叶えてくれます。
もへじ「ももとはちみつ」 (税込486円)
#おうちでカルディ 9発目は再びパンに合うものを紹介!もへじ「ももとはちみつ」はジャムよりとろとろの果肉ソース。したたるほどパンにのせてかぶりついたら、口いっぱいに国産桃と蜂蜜のハーモニーが広がって…なにこれ幸せ…。ジャムやフルーツソースの棚を探そう。税込486円。 https://t.co/uEYH4S8prY
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年6月2日


こんがり焼けたトーストにソースがしみこんでジューシー!果肉がゴロゴロ入っているのもうれしい。贅沢な気分になりたいときにオススメの一品です。
もへじ「国産桃と和紅茶のジャム」 (税込537円)
#おうちでカルディ 10発目はもへじ「国産桃と和紅茶のジャム」。桃のさわやかな甘さと紅茶がばっちり合う〜〜〜!こんがりトーストにのせて食べたら、ジャムをすくう手が止まらないッこれは食べるフルーツティーだ!!ジャムの棚へGO!税込537円。 https://t.co/LEiduIQelX
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年6月4日


甘さひかえめなので紅茶の香りが立っていて、まさに「食べる紅茶」。材料のほぼすべてが国産で、国内で製造されているのも安心できてうれしいところ。これはパンが消えますわ…。
マリンフード「私のフレンチトースト」 (税込350円)
#おうちでカルディ 11発目は「私のフレンチトースト」。パンに塗ってトーストするだけで卵とバニラの味シミシミのフレンチトーストが出来上がる驚愕の一品。冷蔵庫から出した時は少し時間を置いてから塗ろうな…(スプレッドが冷えて硬めなので)。価格は350円。 https://t.co/TFD999zjqd
— Tg🪐Originals (@tg_originals) 2020年6月9日


正直作るのがちょっと面倒なフレンチトースト。でもこれと食パンさえあれば、塗って焼くだけ。トースト感覚ですぐに食べられる非常に便利なスプレッド。一家に一個置いておくといいです。