ダイビング歴18年のダイバーが海で遭遇してサメやクジラより興奮した相手は「ポケットピカチュウ」だった
静岡県伊東市富戸のダイビングショップ「城ヶ崎インディーズ」でインストラクターをしているtakuya(@takuya_sea)さんは、18年のダイビング経験の中で「一番叫んだかもしれない」という海底での遭遇についてTwitterで報告した。まさかの出会いに、なつかしがる声や「自分のものかもしれない」という声が続出している。
様々な海に潜ってきたし、サメやクジラ、たくさんの遭遇に感動し、興奮して来ましたが、今日のこの出会いは今までで1番叫んだかもしれない。
-16m砂地にポケットピカチュウ
ポケットピカチュウー!!!! https://t.co/s7eeXpR7J2
— takuya@城ヶ崎インディーズ (@takuya_sea) 2020年6月30日

なぜか伊豆半島の脇の浜の海底に横たわっていたのは、1998年に発売された歩数計型ゲーム「ポケットピカチュウ」(以下、ポケピカ)。子どものころにポケピカで遊んだ世代のtakuyaさんは、なつかしすぎて大興奮したらしい。
@suihanki_vita モロど世代だったので、エア70くらい使いました。
— takuya@城ヶ崎インディーズ (@takuya_sea) 2020年6月30日
投稿を見たTwitterユーザーからは「かつては誰かといろんなところを歩いてたポケピカと海の底で出会ったと思うと感慨深いですね」「昔ポケピカを川に流してしまったことがあるのですが…いやまさかそんなことありませんね」などの声が集まった。
takuyaさんは、ポケピカ以外にもサツマカサゴやクロスジウミウシなどと出会ったダイビングの様子をYouTubeで公開している。興味のある人はぜひ見てみては。
動画にもあげてます!
https://t.co/CbG4iRwVnb
— takuya@城ヶ崎インディーズ (@takuya_sea) 2020年7月1日