牛肉がぎっしり詰まったコメダのバーガー「コメ牛」がメニュー写真よりもボリューム満点だった
TwitterユーザーのSwind/神凪唐州@作家兼名古屋めし料理家(@swind_prv)さんは、コメダ珈琲店の季節限定バーガー「コメ牛」を食べたことを報告した。その衝撃的なボリュームに、6万件以上のいいねが集まっている。
みんな! コメダに騙されちゃダメだ!!!
今日から発売のコメ牛の肉だくだく、商材写真を信じて頼んだら、肉のボリュームマジでヤバかった!!
店員さんが気を使って「スプーンかフォーク、お使いになりますか?」って聞いてくるレベルだ!!!
くっそ、胃袋を腹パンまで満たされちまったぜ……! https://t.co/2ptCNA5v5L
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) 2020年9月1日


「コメ牛」は、バンズにはさむ牛カルビ肉の量を並、肉だく、肉だくだくの3種類から選ぶことができる。肉の量が一番多い肉だくだくを注文したところ、圧倒されるほどボリューム満点な一品が目の前にあらわれた。
しかも、コメダ珈琲店のバンズは一般的なファストフードチェーンのものよりも大きい。驚くべき体積の「コメ牛」を食べて、Swindさんはおなかいっぱいになったという。
しかもこれ、一般的なバーガーのサイズを想像するとえらい目に合うぜ!
サイズ感が分かるように、コメダ豆と一緒に写真とったから、参考にしたってくれ!!! https://t.co/ZeW9DRLHlo
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) 2020年9月1日

投稿を見たTwitterユーザーからは「肉の量が牛丼メガ盛り級www」「コメダの商品写真は詐欺(´・ω・`)だいたい実物の方がデカい…w」などの声があがった。
なお、「コメ牛」はテイクアウトも可能だ。店でおなかいっぱい食べるもよし、持ち帰って「肉だくだく」牛丼などにアレンジしてもよし。好評につき欠品している店舗もあるそうだが、興味がある皆さんは要チェックだ。
お肉もしっかりと甘辛味がついたTHE焼肉なテイストでどえらけにゃあうみゃあでかんわ!!(意訳:ものすごく美味しいので困るわ)
そして恐ろしいことに、この肉だくだくバーガー、テイクアウトができちまうという…
つまり、家で炊飯器セットして買いに行ってもいいってことなんでっせ……! https://t.co/YdkkD27sEB
— Swind/神凪唐州@作家・名古屋めし料理家・ライター (@swind_prv) 2020年9月1日