あの懐かしい「図工室の椅子」が欲しすぎてDIYしてみた

見てすぐに図工室を思い出せる稀有なアイテム
7

➂完成

完成した。

た、た、たたたたた

ただいまぁ(泣)

思わず、心の中の母校に挨拶をしてしまった。

それほどまでに「あの頃の図工室の椅子」になった。

……あ! 小学時代のクラスメイトが見える! 数年前に定年退職された恩師まで!

お~い、みんなぁ! みんッ、みんなぁ(泣)

ここら辺、特にお気に入り!

座面も良い感じ!

「つなぎ板」

ここは児童の上履きで何度も踏まれる「フットレスト」。だから塗装も少し剥げさせてみた。

このように加工の一つ一つには意味を込めている。が、詳しく解説すると長くなるのでそれはまた別の機会に。

制作日数1日(買い出しを含めれば2日)。

たった1日でも、ノスタルジーは…作れる!

持ってみた

大人の腕力ならヒョイッと持ち上げられるかと思ったが、それでも重い。図工室の椅子は、昔も今も重かった。

座ってみる

尻を乗せると椅子がギギと軋む。あぁ、懐かしさで泣きそうだ。

みんなの図工の想い出はなに? 僕は木の板と釘でピンボール台を作ったよ。

せっかくなのでもう少し雰囲気を出してみたい。

床に100均のリメイクシートを貼れば…

うわぁ! 完璧だ! 参った!

我が家の一画に「放課後の図工室」を召喚できた。

こんなことがあっていいんすか…。

こんなことが、あっていんすか!!!

横に倒せばサイドテーブルとしても使える

「図工室の椅子」の側面についてる板、本来は作業台の役目があるそうです。子どもの頃はなんのためにあるのか知らなかった。

次ページ:図工室の椅子をオフィスに持っていく