洗濯カゴに脚を付けたら一緒に洗濯物を運んでくれる相棒に…これは家事が楽しくなりそう

踊っているような動作がカワイイ
2

Twitterユーザーのlanius(@lanius)さんが「歩く洗濯カゴ」を開発したという動画を投稿し話題になっている。

踊っているかのように脚を動かす「洗濯カゴ」

laniusさんは以前から「生活に役立つものを」と考えて「歩くおもちゃ箱」や「歩くベッドサイドランプ」を制作している。今度は洗濯カゴに脚がついたとは…!

洗濯ものを入れる間は踊りながら待っている

洗濯ものを入れるカゴには6本の「脚」がついている。そして洗濯物が入るのをじっと待つことなく、時折ちょこちょこ動いている。まるでこちらの作業を待ってくれているかのよう。

ご家族もとくに違和感を持つことなく洗濯カゴを使いこなしている。laniusさんが普段からさまざまなロボットを開発していることもあり、ロボットの存在にすっかり慣れているようだ。

動画を見たTwitterユーザーからは「最高にワクワクします!!」「子供のお手伝いもはかどりそう」「洗濯物が来るのをルンルン気分で待っているようでかわいい」と賞賛のコメントが寄せられていた。

今作「歩く洗濯カゴ」を製作した経緯について、詳しい話を聞いた。

「家の中で自律的に動くと便利そうなもの」を探していた

「歩く洗濯カゴ」はどんなきっかけで作られたものですか?

 普段から「家の中で自律的に動いたら便利そうなもの」を探していまして、アイデアの1つとして考えていたものを作ってみました。

どのくらいの重さまで洗濯物を入れられますか?

正確には測っていませんが今の脚の性能だと、乾燥済みの軽い衣類ならカゴの8分目くらいまで入ります。

重いタイプや洗濯後の濡れた衣類は重いので、4割くらいが限界です。

これまでも「歩くシリーズ」で数々の発明をされていますが、次に制作を検討しているものはありますか?

次の対象は未定です。日々、どんなものを歩かせたら人の役に立つか頭を悩ませています。

ベッドサイドランプは怖がっていたお子さんもカゴはへっちゃら

「人の役に立つ」ことをアイデアの起点として日々開発にいそしむlaniusさん。次回作の投稿を楽しみに待ちたい。

laniusさんはTwitterのほか、YouTubeでも製作したロボットを紹介している。気になる方はぜひチェックしてみては。

記事中の画像付きツイートは許諾を得て使用しています。