「梱包に便利そう」ベアリングを使ったカッターの便利術に反響
「ベアリング」を使ったカッターの便利術を紹介する動画がTwitterで話題になっている。
ベアリングを使ったカッター便利技😳
#製造業 https://t.co/sg3SFwURE7
— 大阪染織機械株式会社【公式】 (@osakasenshoku) 2023年3月26日
カッターの本体に、書類などを留める時によく使うダブルクリップを取り付け、ボルトとナットを使ってダブルクリップの取っ手にベアリングを挟む形で装着する。




ベアリングによる支えと回転の力を補助にすることで、カッターで何かを切る時のブレを抑えることができるというわけだ。


動画を見たTwitterユーザーからは「梱包に便利そう!」「均等に力が入るし、手も疲れなさそう」といった反応があがった。
動画を投稿した大阪染織機械株式会社【公式】(@osakasenshoku)さんによると、海外の動画で見た活用術をヒントに改良してこちらの形に至ったとのこと。
カッターを使ってある程度整ったラインで何かを切りたいとき、素手の力だけではやや不安な時などに活用できそうだ。
もちろん、刃物を使う以上ある程度の危険を伴うので、試してみる際は十分に安全に注意して、自己責任の範囲でやろう。